![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/935b4f66a5613f26b9dcd389077497b2.jpg)
にゃんぱす〜籠の鳥…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/560c13e467f18fd4187c753d3b800cdb.jpg)
…ごっこしてましたん
この前の日曜日は京フィルのコンサート
待ちに待ってた有田正広氏のフルート独奏と指揮
古典派への道程vol.18ですえっ
バッハ/管弦楽組曲 第3番 BWV.1068
モーツァルト/フルートと管弦楽のためのアンダンテ
ハ長調 K.315
メンデルスゾーン/交響曲 第4番 イ長調 作品90
「イタリア」
今回のイタリアはメンデルスゾーンが改訂しはった
あまり演奏されてない楽譜で演奏してくれはりましたんやて
こういうスペシャルな感じがすごいですえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/c63dc6005176179d4f86e9f84883259e.jpg)
有名なG線上のアリアが入ってるバッハの曲
むちゃ綺麗でしたんやて バイオリン美しい〜
メンデルスゾーンのイタリア
初めて聞いてものすごい細かい音でできてて
点描画みたいやなておばちゃんは思いましたんやて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/ca0bfe2a81a9b3bdfb885703fa2b77af.jpg)
演奏もとても素晴らしかって良かったんやて〜
そして何と今回もオーボエの助っ人に浅川和宏さんが出演してはって
わーい!ておっちゃんおばちゃん嬉しかったんですえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/65e75f2ab7e1dc451236df7f573ed334.jpg)
有田さん京フィルには前は年二回出演してはったのに
今は二年に一回?もっときてほしいのに〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/f6afa4bfa13d19546e225a10b9e09b5f.jpg)
ぺこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/57872cb067de9936031fae9e4bd52f39.jpg)
いつもおおきにえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/a9e73364d56a4bcd7fd01a6e60e3fa9b.jpg)
ぽっちん押してね~