
にゃんぱす〜
膝で顔を手にあずけてますん
見えにくっ
昨日は岡崎の


東西線蹴上駅から
好きな明治時代の蹴上水力発電所の
隣に

国際交流会館で
京都国際交流展(今日まで)
みにいきましたんやて

織り作家 中村えい子さんの作品
今までと違ったアプローチで
記憶のカケラがどんどん色をうしない ちりじりにとんでいく、、、
そのかけらがまた6月の京セラ美術館の展覧会へつながってますん
楽しみですえ

21名の作家さんの見応えある作品
あっくん お気に入り
次につながるお話も出て
有意義でした〜

葉の裏 葉脈って

木の枝みたい

木の枝の形が木のあちこちにみえるんやな〜
のびゆく葉脈と木

ある日の空

あの日の空

ぺこり
