くろうめこうめ

小梅さんが日常をかきとめておく日記

紅葉と美味しいどらやき

2018-11-29 23:17:44 | お菓子

にゃんぱす〜

おっちゃんはなんと 今日は北野天満宮へ〜



もよりの駅も遅めの紅葉で
今やっと赤くなりましたん


北野天満宮の紅葉 
秀吉がつくった『おどい』のあるところがむちゃええんですえ





そしてお茶とお菓子でひとやすみ



嵐電白梅町の駅から
北野さんへの道にあのどらやき『亥ノメ』さんがありますのん


大きいどらやき
きれいに焼かれてぺたっと甘くて
香ばしくてむちゃ良い生地

餡もあますぎず こだわりの逸品ですえ

北野さんへ行く時は是非〜





いつもおおきにえ!





ぺこり




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねむいだけ | トップ | もう師走なん »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっちゃん)
2018-11-29 23:42:04
小梅ちゃん、
平日やのに、天神さんは大賑わいやったわ。
今週末辺り、凄いことになってそうやなー。
買い物に出るのが嫌になりそう…と言うか、家の前の道も大渋滞やろなー。
ほんで、お茶と老松さんのお菓子も良かったけど…
『亥ノメ』さんのどら焼きは絶品やった!!
おっちゃんが行った時もほとんど売り切れやったし、早めに買いに行くのが正解やと思う。
返信する
嵐電の車窓から‥‥‥ (炎のクリエイター)
2018-11-30 03:15:45
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

京都市内の紅葉はいつも遅かったと思うんですが、
このタイミングでしたか?
嵐電の車窓からのトリミングも良いですね。

(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (グリママ)
2018-11-30 17:41:15
紅葉素晴らしいですね!!昔々その昔 一度見に行ったことがあります。息をのむような美しさ  熊本ではありません。 それにドラ焼きのおいしそうなこと 京都ってやっぱり素敵ですね
返信する
Unknown (こんた)
2018-11-30 21:03:43
おっちゃんさん元気ですね!
紅葉が素晴らしい。
ミャウゼもこの時期にと
でも連休とかで無理
なのでしょうね。
そう言えばプレミアムカフェで
京都の和食やっていて
大福茶だったかな
昆布と梅干の入った
お茶やってました。
返信する
Unknown (きらちろママ)
2018-12-01 01:02:55
真っ赤に染まりましたね!
秀吉が作った『御土居』、ウィキで調べました。
そしたら、紅葉の名所とも書かれていて、間近で見たら、見事でしょうね~
どらやきも美味しそう…これも名物なんですね!

ブログアクセス80万突破記念のお品をいただきました。
いつも図々しくてすみませんm(__)m
美味しそうな抹茶のくるみと、貴重なぽち袋…嬉しかったです(^^♪
浅川さんのCDも届いたばかりで、みきたろうさんのイラストにうっとりしています。
返信する
お久しぶりです〜 (ねむこ)
2018-12-01 08:10:43
美しいですね。ウットリ
いつか京都の紅葉 観に行きたいです。
うめちゃん、おじちゃん、おばちゃん 体調に気を付けてお過ごし下さいね(=^ェ^=)♪
返信する
Unknown (こうめ)
2018-12-01 11:41:13
おっちゃん
この週末が見頃かも〜
今年はなんとなく寒うならへんし
遅めなん
明日は安楽寺さんきれいやろな
返信する
Unknown (こうめ)
2018-12-01 11:42:34
炎のクリエイターさん
おおきにですえっ
今年はちょっと遅めかも〜
これは車窓からではなくて
ホームから撮れますのん
返信する
Unknown (こうめ)
2018-12-01 11:43:45
グリママさん
おおきにですえっ
また京都いらしてください〜
その季節ごとに紅葉の具合もちゃいますけど
今年はすこしまばらな感じかも〜
返信する
Unknown (こうめ)
2018-12-01 11:44:58
こんたさん
おおきにですえっ
おっちゃんすこし落ち着いて元気がつづいてるかも〜
ひとりで出かけられるようになって
良かったですえ
大福茶美味しいですえ
返信する

コメントを投稿

お菓子」カテゴリの最新記事