くろうめこうめ

小梅さんが日常をかきとめておく日記

安楽寺秋の拝観

2019-11-10 22:24:50 | お出かけ

にゃんぱす〜

今日はおばちゃん安楽寺さんのお手伝いへ〜

ええお天気で綺麗やったので
安楽寺さんの魅力を


今年新しく葺き替えはった門の茅葺き屋根



たくさんの千両が見事ですえ


皮膚病やできものにご利益がある
くさの地蔵さまのお堂


奥の高いところにある
かいらし 松虫姫鈴虫姫の墓標


あれ?いまごろ咲く花やろか?


水琴窟がええ音する
手水舎


秋の拝観は16日〜12月1日まで
毎日公開されますえ
中では喫茶もされてます〜

こちらの紅葉は山門が有名ですけど
遅めで11月末にならないと赤くならへんかも〜
それでも癒されるええお寺ですえ
おすすめ

是非御運びください〜










ぺこり





いつもおおきにですえ!





にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村






コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミャウゼのおみやげ | トップ | 心おどるまたたび茶 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっちゃん)
2019-11-10 22:46:12
小梅ちゃん、
そうそう、茅葺きが綺麗やったし〜
おっちゃんもサロンコンサートの帰りに撮ったわ。
光を入れて、ちょっと面白い感じで撮ったし。
ほんで、今日の小梅ちゃんは毛布に包まれて寝てばっかりやったなー。
可愛かったけどなー。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事