べたーーん
こうめ!長!(おばちゃん)
なんえ~
気持よくねてるのに~
…………ぼーーーー
おばちゃん今日もいてはるん
5連休やしな~でも今日は最終日やで…(おばちゃん)
ほんで今日はまたどっか行かはるん
コンサート行ってくるで
今日は楽しみにしてたベートーベン皇帝と運命やて(おばちゃん)
皇帝と運命て凄い題名やな
きりっ
うちは 紐で遊んで~
ごろごろ
ニュース
ミャウゼで展示とマトリョミンの演奏をしてくださるマミンカさんが
今モスクワへ、マトリョミンの演奏旅行に行ってはりますんえ~すごい!!
Facebookマンダリンエレクトロン記事より
サンクトペテルブルグ工科大学でのコンサート。
テルミンが発明されたこの学校において、
満席のお客様の前で演奏できることはこの上ない喜びです。
空き時間はすべてメディア取材で埋められ、
お客様の中には在サンクト・ペテルブルグ日本領事館から総領事と
副領事が直々観覧においでくださいました。
☆
☆
なんて言うてはるか分かりませんけど…(ぷーちさん~教えて~)
猫とコーヒーのイベント
ミャウゼ
10月21日(水)~25日(日)
猫作品の展示他
ねこのお茶会ご予約承ります~
mikitaro☆zpost.plala.or.jp
☆を半角の@に打ち替えてお名前ご住所明記のうえお申し込みください。
そして
セミナーもまだまだ募集中ですえ!
『ウィーン散歩』もご覧ください
10月
24日(土)10時から~(残2名)
2時から~(残1名)
25日(日)10時から~
こちらのお申し込みも
mikitaro☆zpost.plala.or.jp
☆を半角の@に打ち替えてお名前
連絡先明記のうえお申し込みください。
ぽっちん押してね~
いつもおおきにえ!
ぺこり
初めまして いつもおおきにですえっ
え~!!!おっちゃんおばちゃんはいま
興奮してはると思いますえ
オーボエ奏者さんや~すごいな~
晶子さんはピアニストさんや~
是非浅川家のクロネコ・レイちゃんの
日記おじゃまします~
おおきにですえっ
ほんまじぶんでものびるな~て
思うくらいのびますんえ~
おおきにですえっ
のびーーはきもちええのに
どうしたらつらへんのんやろ~
おおきにですえっ
マトリョミンは面白いので是非~また東京でも
演奏があるとおもいますえ
連休おわって残念なおばちゃんですえ
おおきにですえっ
びょーんと伸ばした時は
ながくなりますえっ
おおきにですえっ
衣装ケースの上はちょうど陽があたってきもちええのんですえ
マトリョミンええアイデアでできた樂器やな~て
それがまた故郷ロシアで注目されてて演奏されるやなんて感激やろな~て思いますん
ベートーベンやっぱりすごいな~て
演奏は…~!ですんやて
おおきにですえっ
マトリョミンは日本でできたんやけど
ロシアで注目されてすごいな~て言う感じ
ですえ
ベートーベンはやっぱりすごいな~
いうてた
おおきにですえっ
美女でええんですえ
3階白いしよけいに
エエ感じになりますん
そうそう マミンカさんみなさんすごい~
おおきにですえっ
昨日は暑かったかも~
夜は3階ちょうどええんやけど
文化交流がうまいこといったら嬉しいですえ
ロシアも日本ブームやそうですけど
うれしそうやな~
べーとーべんいうひとのんが
好きなんや
良かったんちゃう~
思いっきり「のびぃ~」ってしてる、
うめさん見て羨ましいのは、
ワシは最近は「のび」をすると、
足がつります・・・・。
まったりですね。
おばちゃんさんと一緒で
安心しているのでしょうね。
25日予定がなければ
残念です。
モスクワすごいですね!
惚れ惚れしちゃう(^^)
少し暑かったのかしら?
マトリョーシカだけでも可愛いし、テルミンだけでも面白いのに、それが合体したマトリョミンは素晴らしいですよね。
ロシア語は全然わかりませんでしたが、マトリョーシカと言っているところだけわかりました(笑)
ベートーベン、楽しんで来られましたか~(^O^)/
そっか、マトリョミンはロシアがさかんなのね。
あ!英雄!これフィギアスケートでよく使われていたわよね!貞子も好きなんですって。
おばちゃん、楽しまれましたか~?
美女…あっ美猫みたい。
神聖な感じがします。
マミンカさん、すご~い !
なので小梅ちゃんもこういうスタイルになるのね(^_-)
コンサートいいですね~♪
そんなんCDでしか聴いたことないし(*_*)
国際文化交流っていいね~!!
こういうのばっかりだといいんだけど。。。
今日のコンサートは、前半のメインがベートーヴェンピアノ協奏曲の最高傑作『エンペラー』やし~
ほんで、後半がジャジャジャジャ~ンでお馴染みの『運命』どすえ~
ホンマ、今から興奮するなー。
ちなみに、ニューイヤーコンサートのメンデルスゾーン&モーツァルト&ベートーヴェンは本日チケットをゲッツするし!!