くろうめこうめ

小梅さんが日常をかきとめておく日記

すてきな演奏会

2018-08-18 22:24:43 | お出かけ

にゃんぱす〜




午前中なんとなく涼しいし
うちは香箱で寝てましたん





ほなおばちゃんが
寒いんか?いうて
タオルをかけはったん



顔だけは出したいん




珍しく今夜はおっちゃんとおばちゃん

Cafe Bibliotic Hello!へいって食事してから
ブックカフェでスマホや電子書籍を読むおっちゃん


奥・チキンカレーと
手前・ハヤシライス
パン屋さんが併設されてて美味しそうやったん


前から行きたかったカフェモンタージュさんへ
いつもセンスの良い広告で目をひきますえ

2018年8月18日(土) 20:00開演
「無伴奏チェロ」- バッハ&ブリテン
上森祥平さんの演奏を聞きに行かはったん
J.S.バッハ:
無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010
無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008
B.ブリテン:
無伴奏チェロ組曲 第2番 作品80

休み無しで一気に弾かはって演奏しはるのはもちろん
凄かったんですけど
聞く方もなかなか体力いりますえ

ええ音で素晴らしい演奏でした〜
とても優雅なひとときでしたんやて

アンコールは上森さんの息子さん(バイオリン)とバッハ 
親子競演でむちゃかいらしかったんやて




いつもおおきにえ!





ぺこり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰らはるとき寄らはったん?

2018-08-17 14:34:44 | こうめ

昨日は五山の送り火があって
お精霊さんをお見送りしはりましたん
丁度点火の時間くらいに
うちは感じましたんえ


あれ なんか上から触られた

ここをとおりすぎようとしたらそんな感じがあって



上をみてましたん
だれかさわらはったんえ




やっぱりパーラママがパーラちゃんと
来てはったんちゃう



きっときてはったわ…



今日は船屋秋月さんの白玉あんみつ
和菓子屋さんの寒天は美味しいな〜






いつもおおきにえ!





ぺこり
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みもおわり

2018-08-16 18:37:50 | こうめ

にゃんぱす〜




すこしづつ絵を仕上げていったはるおばちゃん


ミニミニ額縁の水彩画

これとこの絵のペンダントとセットもええかも


墨で手透きコットン紙に


うちですえ


今日は送り火 京都の山に火が灯って
精霊さんを送りますん
少しの雨でもやらはるけど
だいじょうぶかな〜


お盆のおはぎですえ 船屋秋月製
あんころ餅の方が好きかも〜






いつもおおきにえ!





ぺこり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なバッグと切ないメヌエット

2018-08-15 22:07:07 | こうめ

こうめちゃんみてみて〜(おばちゃん)




え?なに〜


としこさんが作ってくれはったバッグやで
バックが作れはるひとてほんま尊敬する〜
みて〜これ〜(おばちゃん)

え〜すごいやん〜

中もポケットがあって布もかいらし



開けるジッパーもかいらしチャーム

ほんまおおきにですえ〜大切に使わせてもらいます〜


おばちゃんは一日中絵を描いてはって
そのうちふらっと出て来ては
この曲を聞きながら
ドビュッシー小組曲『メヌエット』
うちの前でへんな踊りをおどってはったん

この曲は涙がでそうな切なさでええな〜(おばちゃん)

心配え






いつもおおきにえ!





ぺこり


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んであげるん

2018-08-14 16:38:28 | こうめ

にゃんぱす〜

おっちゃんがじゃらししはるん


お盆やすみやけど〜

うちはあんまり変わらへんのん

おっちゃんもたまにこうして遊んでていうてきはるし

相手してあげてますん

おばちゃんがいはるし珍しく
写真とったんえ



ねころんで

えいえい

疲れた


今日は久しぶりにおっちゃんお外に出はって
市役所前地下街のゼストへ〜もう何年ぶりかやし
お店も色々入って
前から行ってみたかったロシアのお店
『赤の広場』!!この勘亭流の書体が!!
合ってないように思うんはうちだけやろか


ロシアのマトリョーシカ

こんどゆっくり見に行こう〜(おばちゃん)







いつもおおきにえ!





ぺこり


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試行錯誤

2018-08-13 23:22:03 | こうめ

にゃん…、、
なにそれ〜



昨日Sさんからいただいたあゆやで(おばちゃん)



ムニエルにしはったん
そやで焼くだけでおいしい〜(おばちゃん)



なに?

はいこっちみて〜(おばちゃん)



なんえ?
そや ん〜いけるかな…(おばちゃん)


おばちゃん企んでるのんみえみえやし

そや!動画のほうがうまくいくかも…(おばちゃん)



モデル写真
初めからそうして



6月に展示した湖兎子ちゃん
描き込んで良くなったかも〜もう少し描いてこんどの二人展へ…









いつもおおきにえ!





ぺこり








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美山の夏 あゆ祭り

2018-08-12 23:27:54 | イイもの紹介

今日はおばちゃん
naoさんに連れて行ってもらって
美山へ鮎つかみ行きましたんえ

今日は雨の予報で
どうなるやろて思うてましたんやけど


もちましたん


Sさん家族も合流して
わいわい


そしておばちゃんは今回0匹
naoさんも不漁 なんとSさんは17匹〜



みんなでお弁当をひろげて食べましたん
それからSさん家族は一足早く帰路へ


それからおばちゃんらは
去年もいった茅葺き屋根の郷へ
またお二人仲良く足を清流につけてきもちいい〜



古い道具を展示したりしたはりますえ


古いジャングルジムがかっこええ〜と
おばちゃんは撮影


美山の飛び出しくんは頭から
いきいますえっ


突然の雷雨で気温も下がり
風もきもちよく


山もええかんじにけぶってはる


夜までまってたのは
コレを見るため〜


むちゃくちゃ近距離で真上に上がる花火を見上げますのん

視界からはずれるほど大きな花火

どどーん!という音も凄まじく

こわい〜きれい〜と
短い時間ですけど素晴らしい花火を堪能できましたんやて

naoさん旦那さま お疲れさまでした〜
ほんとうにありがとうございました!!







いつもおおきにえ!





ぺこり






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みなん

2018-08-11 10:01:27 | こうめ

にゃんぱす〜


お盆休みはいったんやて
大事な休みを有意義にしなあかんのんちゃう

そやねん(おばちゃん)

暑いけど…



金沢のお土産でいただいた
葛きりをところてんみたいに出せるパッケージに
入った進物用お菓子
上手にできてはるな〜ソースはフルーツ系
金箔つき〜


明日は雨かな〜
あゆつかみやのに〜
去年はええお天気やったのに〜


お弁当つくらなっ(おばちゃん)








いつもおおきにえ!





ぺこり


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もナツメ鈴なり

2018-08-09 23:35:58 | こうめ

にゃんぱす〜


どこでねてるん(おばちゃん)



おばちゃんの、、モトイ神様の気と呼ばれて
会社の近くで毎年



実が鈴なりになるナツメの木があって
今は白い実?鈴なりー



うちらの間ではおばあさんの木て
言われてますえ
だいぶ年寄りっぽい雰囲気やけど
実が鈴なりになりますんえ




いつもすごいな〜と見上げてますえ
そしてナツメは
クロウメモドキ目 クロウメモドキ科
いうことも注目してますんえ







いつもおおきにえ!





ぺこり






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意欲はあるん

2018-08-08 23:25:22 | こうめ

だら〜ん
にゃんぱす〜



なんかだる


そういえば
おばちゃん〜このお盆休みは
作品作りがんばらはるんやね


そやで ほんまがんばるわ
メインの作品やら


そのほか細々したのや
墨の作品も・・・(おばちゃん)

あと今回はおっちゃんの詩にインスピレーションを受けた絵と
おっちゃんの詩集も置きたいと思いますんやて

創作意欲は
あるんや…


あるで(おばちゃん)


やめて〜さわらんといて〜










京都 丸太町寺町下がる
ギャラリーIにて 二人展
〜くさのゆかり〜






いつもおおきにえ!





ぺこり





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする