昨日、曇り空だけど思い切って箱根まで行ってきました。今回は花より乗り物。
我が家の前からバス、湘南台駅から電車を乗り継いで小田原へ。箱根湯本駅まで行って、箱根登山鉄道に乗り込みました。今の時期はあじさい列車として知られています。今年は日が差さない分遅れているのでしょうか?終点の強羅駅のあたりは咲いているあじさいが少なかったです。スイッチバックを繰り返しながら登る電車の力強さに元気をもらいました。
「強羅」から「早雲山」までは箱根登山ケーブルカーに乗り込みます。緑の木々の間から鳥の声が響いていました。
その次は箱根ロープウェイです。早雲山から芦ノ湖の「桃源台」まで一気に下ります。途中の大涌谷駅で下車。硫黄のにおいが立ち込めて怖いような風景が広がっています。誰かが「工事現場みたい」と言っていましたがそう見えなくもない(笑)名物「黒ゆで卵」を買ってまたロープウェイに乗りました。
桃源台に着いた頃から雨が降り始めました。私たちが乗った海賊船は一番新しいものだそうです。外観も内部のデザインも素敵でした。箱根園で降りてバスで小田原まで帰りました。今回は急に朝思いついて出かけたのですが旅の楽しさを大いに味わえて大満足の一日でした。我が家の方よりやはり涼しくて気持ちが良かったです。