ゴールデンウイークに入る前、義理の妹が誘ってくれた日帰り旅行に二人で参加しました。久しぶりの東京方面。最初は豊洲市場に最近できた「千客万来」という江戸時代の横丁のようなお店が並んだ場所です。川越の時の鐘と同じような櫓の下では激しいさや当てを見せてもらいました。有名な卵屋さんで偶然、行列が無く買えて美味しくいただきました。
次の目的地はツツジで有名な「塩船観音」青梅市にあります。ツツジは7分くらいの咲き具合でしたが、こんもりした小山一面に咲いているさまはとてもカラフルで素敵でした。塩船平和観音立像はどの方角からも写真に映える大きな像でした。坂の途中にある「招福の鐘」では、家族の福を願って鐘をならしました。
最後の立ち寄り場所は立川にある「国営昭和記念公園」です。電車やモノレールでは何回か来ている場所ですが、いつもの入口ではなく「砂川口」から入場しました。途中の道路が込んでいて着いたのは閉園一時間前、集合時間を閉園時間に設定されてとりあえず今満開の「ネモフィラ」を見に行きました。秋にはコスモスが咲いていた場所で、ネモフィラの淡い青が一面に広がった景色は幻想的です。しばらく青い海の底にいるような不思議な気持ちになりました。閉園5分前に門の側の売店でソフトクリームを食べて暑さをしのいでからバスに戻りました。
変化に富んだ行く先に連れて行ってくれたバス旅行を楽しんだ一日でした。