ハワイ中毒 旅の記録

旅行記です
ハワイ、オランダ、タリン、ヨーロッパ。。。。

2023ハワイ旅行7日目 7/17

2023-07-17 00:00:00 | ハワイ旅行
毎日毎日朝から夜までお出かけして、美味しいものをたくさん食べています。

1人が重症胃痙攣でベッドから動けないほど痛みと戦ってお気の毒に思ううち、
私も大きな腹痛を伴わない腹下し、
軽く考えていたら、親戚のご夫婦も揃って腹下しで、パパの方は重症らしい。

原因は、えびか? ポキか? 肉か? 生春巻きか?、。
たくさん食べてるから原因不明。
それぞれに思い出のある食事だから特定はしたくない気持ちだ。

しかし、ガーリックシュリンプは当分食べれそうもない。


楽しみにしてる朝食作りは体調管理のためできず、軽くすます。

ダイヤモンドヘッドに行くか、カイルアビーチに行くかで皆で検討したが、大好きなカイルアビーチは体調不良考慮で不参加。
元気になってきた若夫婦家族が山に行くというので、おにぎりを渡した。


若夫婦は、ウーバーじゃなくてリフトというアプリから車を手配して乗って行った。
お金持ちだなぁ。

そして私は、のんびりと街歩き。

楽天ラウンジへ行って明日のシャトルを予約。
いつも英語で頑張って電話してたけど、代行してくれた。


娘のチョコパンがボーイフレンドを見つけたというので、
私も貸してもらった。




コロナ閉鎖でしばらく営業していなかったDFSが開店したので入ると、足元もふかふかだしとても綺麗。



新しく導入されたANAのシャトルバスに乗ろうと思ったけど、途中下車ができないので、いつものピンクラインでヒルトンホテルへ。

ハワイに来ると必ず食べるピザ🍕。
お腹のために私は小さなヒトカケをもらった。

小さなひとかけも500円以上。
お店の中で食べたから、チップまで必要だった。



ヒルトンホテルの前のビーチは⛱️とても綺麗。
昔から魚が泳いでいるんだ。



広場では鳥が鳴いて、街の声が響いて、仕事をしていない人々が歩いて、
なんて素敵な空気だろうかと感じる。

観光地に行かないでこうやっている時間がある旅はいいなといつも思う。



幸せ

歩いてホテルに帰る途中、ダイヤモンドヘッドで怪我をしてらしい若夫婦にバンドエイドを探すことになった。
いつものロングスドラッグで、商品の写真を送ったけど、傷の具合がわからず、おまけに、しゃがんで座って商品を探していたら、お腹が勘違いしたらしく腹痛モードになったので私もホテルへ急いだ。


さて、夕方になり今夜はシェラトンホテルでディナーです
。腹痛のため1人欠席で、7人でバイキング。



嬉しくなるようなご馳走。
🍰も美味しそう、、、なのに明日は帰国だから禁食❌


これが私の一食目。
この日のために日本からポン酢持参した。

お寿司コーナーでは寿司を握ってくれるんだけど、私は卵だけ握ってもらった。
外人用にツナサラダ系の寿司が多かった。

魚コーナーでは、わたしはお刺身を食べないので、オンリーそれ!
と言ってカニを指さしたらたくさんくれた。


食べるのに夢中で、写真はこれしかない。

90分もあっという間に過ぎてしまい
今回も若夫婦がご馳走してくれました。

大変御馳走様でした。
これは、6.70年生きてきて、嬉しいことベスト10に入ることです。
ベスト5の中には、オランダ生活が入ってます。



食後は、みんなでサンセットを見て別れ、
私はプリンセスカイウラニのデッキチェアに今日も座ってワイキキを堪能。


ウロウロしてシェラトンワイキキのお庭も堪能



帰りがけにはロイヤルハワイアンの池でカエルの声を聞きながら、カエルを見つけて、ワイキキを堪能。

ホテルに帰って明日帰国の準備。
残った調味料。

たった7泊だから、バターもハムもソーセージももったいないことになったが、
幸せだったから許される。