今日は午前中、歯科医に行った。
午後から和歌山に行こうか?北山上に行こうか?
迷ったが、雨が降りそうだったので、雨になっても傘がさせそうな
滝坂の道を歩くことにした。
近鉄奈良駅から市内循環(外)に乗り、破石町(わりいし)で降りて、
東海道自然歩道でもある滝坂の道を首切り地蔵まで歩いた。
途中、夕日観音(見にくいが)
★訂正:下の写真は夕日観音でなく三体地蔵らしい。

朝日観音(これも見にくいが)

首切り地蔵(荒木又右衛門が首を切ったとのこと)

帰りは春日山遊歩道を使った。
途中、妙見宮を見た。
午後から和歌山に行こうか?北山上に行こうか?
迷ったが、雨が降りそうだったので、雨になっても傘がさせそうな
滝坂の道を歩くことにした。
近鉄奈良駅から市内循環(外)に乗り、破石町(わりいし)で降りて、
東海道自然歩道でもある滝坂の道を首切り地蔵まで歩いた。
途中、夕日観音(見にくいが)
★訂正:下の写真は夕日観音でなく三体地蔵らしい。

朝日観音(これも見にくいが)

首切り地蔵(荒木又右衛門が首を切ったとのこと)

帰りは春日山遊歩道を使った。
途中、妙見宮を見た。
