昨日、破石町バス停から滝坂の道を首切り地蔵まで歩いた。
今日は春日奥山ドライブウェイで行った。
春日奥山ドライブウェイは若草山コース(往復可)→奈良奥山コース(若草山から高円山への一方通行)→高円山コース(往復可)となっている。一方通行は世界遺産保存の関係かな?
高円山コースの終点近くに首切り地蔵がある。
首切り地蔵の近くに有る地獄谷石窟仏と春日山石窟仏を訪ねた。
春日山石窟仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/f12ed5d94491c5062960dd65b32e4b7b.jpg)
地獄谷石窟仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/5d6566848a7743b61f156ae8cea72a66.jpg)
地獄谷石窟仏に向かう道で40年前?に歩いたなあと感慨深かった。
今日は春日奥山ドライブウェイで行った。
春日奥山ドライブウェイは若草山コース(往復可)→奈良奥山コース(若草山から高円山への一方通行)→高円山コース(往復可)となっている。一方通行は世界遺産保存の関係かな?
高円山コースの終点近くに首切り地蔵がある。
首切り地蔵の近くに有る地獄谷石窟仏と春日山石窟仏を訪ねた。
春日山石窟仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/f12ed5d94491c5062960dd65b32e4b7b.jpg)
地獄谷石窟仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/5d6566848a7743b61f156ae8cea72a66.jpg)
地獄谷石窟仏に向かう道で40年前?に歩いたなあと感慨深かった。