今日は午前中歯医者で詰め物をしてもらった。
午後から、鷲峯山(北山上)に行って、登りの行場を訪ねた。
金胎寺から行場への道を歩き始めると、彼岸花が咲いていた。
「ああ秋だなあ!」と秋を感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9d/69fc5084cf6fe50a7c1cac9ad6b85f0a.jpg)
金胎寺から下りのほぼ終点の胎内潜までは順調に進んだ。
しかし、先日間違えたように、
どこから登りになるか取り掛かりが難しく、
今日も10~20分程度迷った。
2つの滝の下の渡渉をせずに、登ろうとしたができず、
半分諦めて、先日の道を歩き、
道を探してダメだったら引き返そうと
渡渉して道を探しながら歩いていると、
歩き始めて2,3分で矢印が見つかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/11bfd330dc6dc48ba475f266444bbe6c.jpg)
先日は探していなかったので、気付かなかったのだろう。
そこを渡渉して、少し行くと、岩場に到着した。
岩場を20分程進むと、下りと登りの分岐点「行場の辻」
にでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6e/96d74fe972acc9ba92912b1afe414ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/cda75c81b76260efff7fb4d5cc98e515.jpg)
しかし、赤い矢印や赤い○がなければ、
行場を歩くことができないなあ!!
この頃、道間違いなどが多いなあ。。。
午後から、鷲峯山(北山上)に行って、登りの行場を訪ねた。
金胎寺から行場への道を歩き始めると、彼岸花が咲いていた。
「ああ秋だなあ!」と秋を感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9d/69fc5084cf6fe50a7c1cac9ad6b85f0a.jpg)
金胎寺から下りのほぼ終点の胎内潜までは順調に進んだ。
しかし、先日間違えたように、
どこから登りになるか取り掛かりが難しく、
今日も10~20分程度迷った。
2つの滝の下の渡渉をせずに、登ろうとしたができず、
半分諦めて、先日の道を歩き、
道を探してダメだったら引き返そうと
渡渉して道を探しながら歩いていると、
歩き始めて2,3分で矢印が見つかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/11bfd330dc6dc48ba475f266444bbe6c.jpg)
先日は探していなかったので、気付かなかったのだろう。
そこを渡渉して、少し行くと、岩場に到着した。
岩場を20分程進むと、下りと登りの分岐点「行場の辻」
にでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6e/96d74fe972acc9ba92912b1afe414ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/cda75c81b76260efff7fb4d5cc98e515.jpg)
しかし、赤い矢印や赤い○がなければ、
行場を歩くことができないなあ!!
この頃、道間違いなどが多いなあ。。。