4月末の広島旅行、最後の記事になりますが、愛媛のカフェなので、タイトルを変えました。
大久野島(うさぎ島)で、Cさん夫妻と別れてフェリーで大三島に渡ったら、ちょうどお昼時だったので、大三島でランチにしようってなりました。
人気のオーシャンビューレストラン「ビストロペイザン Bistro Paysan」へ♪
オーシャンビューのビストロペイザン
●ビストロペイザン Bistro Paysan
愛媛県今治市吉海町南浦379
Phone : 050-8884-8416
Open : 11時~14時、18時~22時
定休日: 月火水木
*最新情報は、Instagramをご覧下さい。
駐車場からカフェを見上げた写真。
最初、真っ赤な壁にびっくりしました。
エントランスはかわいくて落ち着いています。
急に決めて予約なしで行ったけど、すぐ入れてよかったです。
真っ赤な壁って落ち着かないかも・・・って思いましたが、意外と素敵ですね。
これは帰る時撮ったもので、入店時は満席でした。
やはり海側の席は人気で空いていなかったので、私たちは座敷に案内されました。
カウンターも素敵ですね。
夜はバーになるそうです。
私はパスタランチ
美味しかったけどちょっと辛かったかな。
私には。
4人みんな違うものを注文。
ピザが一番おいしかった♪
お花いっぱいのテラスも素敵でした。
この花、かわいい~。
調べたら、アグロステンマというナデシコ科の花でした。
地中海生まれの花だから、海辺が似合うのかな(^^)
モッコウバラが豪華です。
花好きなブロガーさんのお陰で、モッコウバラを覚えました。
ランチの後、近くの亀老山(きろうさん)に登りました。
駐車場から展望台へ少し歩きます。
展望台からはこの絶景!
しまなみ海道と瀬戸内海の島々が一望できます。
こちら右側はちょっと曇ってますが、それでも美しい~。
左側は晴れていて、青い海と青い空。
対岸は今治市、結構都会ですね。
今から、先ほど見えていたしまなみ海道を走り、今治を通って帰ります。
ここから暗くなるまで長い道のりでしたが、私は助手席なので、楽をさせてもらいました。
ずっと運転してくれて感謝です。
しかも私の車を(笑)
長い広島旅行ブログを最後までご覧頂き、ありがとうございました。