持ち株が2つ、底打ちかな?と行った状況・・
ひとつはキューピー・・
買ったのは2株(^^)
2500円が底かと思ったら、今日それ以下にタッチした。
そろそろ底打ちと思うけど、わからんよね。
自分は2538で2株なので、数十円の含み損ですが、これ以上落ちたらまた買い増す。
10株まで圏内。せいぜいどんなに落ちても2300、中期で3000円は固いと思う。
まーこっちはいいんだけど・・
問題は3月優待もらうのに買ったイントランスです。
3単元、ここんとこずっと下がってて、1枚2500円以上の含み損になってたのに・・
今日とんでもない赤字無配のニュースが入り、明日の下げが確定的ですーー;
あーあ、やっぱ優待だけで安易に買うとこういうこともありますね。
底は170円と思ったけど、150円くらいまで覚悟しました。
カジノ大穴銘柄のようですので、今までも年に数回噴いてるので、それまで待つしかない。
これで優待くれないってなったら激怒しますが、優待だけは出るようで、
最低限はホッとします・・
両方共今週中には底打ちして、後は上がるでしょう。
他の6銘柄は、りそなが戻ってきて、含み損は殆どなし。
フェリシモの含み益がだいぶ減ったけど、どうせ売らないのでまーいいか・・
珍しく、こんな展開になってますが・・
それでも現物株ですので、待てるからいいです。
くりっく株の含み損はどんどん増えて怖かったからなーー;
イントランスはどんなに下がっても、買値が合計6万弱なので、それ以上の損はありません(^^;
カジノ地に選ばれる夢でも見て、持ってよう~☆
もし上がれば、大きい。
いつも100%うまくいくわけではないので、待つことも長期投資の一部ですね。
投資は他力本願なので、仕方ないね。
昨年同じく2万程度で買った愛眼を同値撤退で売却したら、その後8万まで行ってとても後悔したので、同じ失敗はしません。
拘束が10万以上だと、使える資金が減ってイタイけど、6万だからね。
変なとこで買増しなくて良かった~
ひとつはキューピー・・
買ったのは2株(^^)
2500円が底かと思ったら、今日それ以下にタッチした。
そろそろ底打ちと思うけど、わからんよね。
自分は2538で2株なので、数十円の含み損ですが、これ以上落ちたらまた買い増す。
10株まで圏内。せいぜいどんなに落ちても2300、中期で3000円は固いと思う。
まーこっちはいいんだけど・・
問題は3月優待もらうのに買ったイントランスです。
3単元、ここんとこずっと下がってて、1枚2500円以上の含み損になってたのに・・
今日とんでもない赤字無配のニュースが入り、明日の下げが確定的ですーー;
あーあ、やっぱ優待だけで安易に買うとこういうこともありますね。
底は170円と思ったけど、150円くらいまで覚悟しました。
カジノ大穴銘柄のようですので、今までも年に数回噴いてるので、それまで待つしかない。
これで優待くれないってなったら激怒しますが、優待だけは出るようで、
最低限はホッとします・・
両方共今週中には底打ちして、後は上がるでしょう。
他の6銘柄は、りそなが戻ってきて、含み損は殆どなし。
フェリシモの含み益がだいぶ減ったけど、どうせ売らないのでまーいいか・・
珍しく、こんな展開になってますが・・
それでも現物株ですので、待てるからいいです。
くりっく株の含み損はどんどん増えて怖かったからなーー;
イントランスはどんなに下がっても、買値が合計6万弱なので、それ以上の損はありません(^^;
カジノ地に選ばれる夢でも見て、持ってよう~☆
もし上がれば、大きい。
いつも100%うまくいくわけではないので、待つことも長期投資の一部ですね。
投資は他力本願なので、仕方ないね。
昨年同じく2万程度で買った愛眼を同値撤退で売却したら、その後8万まで行ってとても後悔したので、同じ失敗はしません。
拘束が10万以上だと、使える資金が減ってイタイけど、6万だからね。
変なとこで買増しなくて良かった~