とくに何もしてないけど pic.twitter.com/vO8Z11717t
— 🎍大和猫🎍 (@yamatokotobacat) 2018年1月5日 - 21:31
【無料低額診療事業】保険証を持っていなくても、お金がなくても、病院で診療治療を受けられる!
— 桜井 🌺 (@sakurai7715) 2017年8月31日 - 14:08
低所得で余裕がない、DV被害で身を隠している、妊娠したけど家族に言えない、日本国籍じゃない、保険証を持っていない、ホームレス、全てOK!
bylines.news.yahoo.co.jp/fujitatakanori…
医療に困っている人はこのキーワードと在住の都道府県名で検索を。 twitter.com/sakurai7715/st…
— Noriyuki Akimoto (@NOLLYZOO) 2018年1月6日 - 00:26
ふにゃが沖縄におでかけ中! funyage.com/s/AirFunya #ふにゃもらけ pic.twitter.com/bvoIzSLH9r
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 02:17
すみません、拡散希望です。
— 猫鍋 * お返事ゆっくり (@nya_pot) 2018年1月4日 - 19:21
本日1月4日19時頃に愛知県名鉄名古屋駅または名鉄金山駅でこちらのイヤリングを片方落としてしまいました。もし見つけた方、拾った方いらっしゃいましたらご連絡ください。
祖母の形見で大切なものです。難しい… twitter.com/i/web/status/9…
@sjocvnys9697 食べてはダメと言われている訳ではないでしょう❔❔捨てることになるともったいないので、その辺りをよく相談して、三人分ならば、いただくようにしましょうね☺
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 05:26
本日(1/6)午後2時、NHK-Eテレ『ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート2018』[再] 世界中が熱狂!新年クラシックの祭典を現地から生中継!巨匠ムーティ円熟のタクト。ウィーン・フィル日系団員ヘーデンボルク直樹が明かす舞台… twitter.com/i/web/status/9…
— ヨーロッパ旅行✈情報部 (@euro_tour) 2018年1月6日 - 04:56
本日(1/6)午後1:05、NHK-Eテレ『ウィーン ニューイヤーコンサートに乾杯!生中継直前音楽の祝祭100倍楽しむ方法』[再] 高橋克典、音楽の都・ウィーンへ!旅の“特命”は、「ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート」が10… twitter.com/i/web/status/9…
— ヨーロッパ旅行✈情報部 (@euro_tour) 2018年1月6日 - 04:50
1月6日の運勢
— 2words (@2wordsService) 2018年1月6日 - 06:30
本日の干支は「戊戌」です。そう、2018年の干支である「戊戌」と一緒なのです。このように同じ干支が並ぶ時は、その干支が与える影響が倍増すると考えられてます。つまり、今日の運気は今年一年を象徴するような1日となりそう… twitter.com/i/web/status/9…
おはようございます🙇今朝は星野さんの訃報に驚きました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます🙇
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 06:35
今日から三連勤、無事に終了しますように。皆さま方も、よい1日でありますように🙏
@icchanao おはようございます☀🙋❗
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 06:52
【今日の名言】鋳型に入れたような悪人は世の中にあるはずがありませんよ.平生はみんな善人なんです.少なくともみんな普通の人間なんです.それが,いざという間際に,急に悪人に変るんだから恐ろしいのです.――夏目漱石『こころ』☞ iwnm.jp/310111
— 岩波書店 (@Iwanamishoten) 2018年1月6日 - 07:00
診断を受けて落ち込んでいる方へ。
— おしるこ職人いっきゅう (@komatta_ikkyu) 2017年10月14日 - 19:07
発達障害の診断が下ると、様々な感情が生まれると思います。
私は発達障害と診断され安心したのち、ショックの方が大きくなり落ち込みました。
ツイッターで様々な情報収集やお話をすることでだんだん立ち直ることができました。
今だけ耐えてください。→
@1212myumyu お大事になさって下さいませ🙇
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 07:28
本日の六曜は【赤口】
— 🎍大和猫🎍 (@yamatokotobacat) 2018年1月6日 - 07:31
何か大事なことがある人は
午前11時ごろから午後1時ごろまでの間に行うのが「吉」です。 pic.twitter.com/Bu75E9hGPY
再眠します🙇おやすみなさいませ🙇
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 07:50
なかなか起きられないけれど起きました🙆ウィーンフィルの再放送を観ながら目を覚ましています。用意もしつつ。遅刻しないようにしなくては!
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 13:10
ウィーンフィルは録画しながら観ています🎶最後までは観ていられないので。時々聴く音楽が出来上がります😊ちゃんと録画できていればですけれど。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 13:25
東北サファリパークのペンギン #出川さん や、“ブサかわ犬” #わさお 君は、どんな冬を過ごしてる…?
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年1月6日 - 13:39
twitter.com/i/moments/9494…
仕事へ行く準備は、薬の用意から始まります。途中で飲むからです。これを忘れると大変です\(゜ロ\)(/ロ゜)/(笑) そして身仕度。では、また👋
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 14:06
準備はほぼ完了 カラヤンが言っていました。ピース、ピース、ワンモアピース🎶と😊 私も願います。まずは身近なピースから大切にしていかなくてはね☺
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 14:33
視覚障害を持つ子どもの図書室が、日本で唯一ここだけなのを知って本当に驚いた。切ない気持...しかも、私設でボランティアによる運営。豊かな国の貧しさ。 障害を持つ子ども達、もっともっと本を読む機会が広がってほしい。
— hana (@cantabile707) 2018年1月6日 - 12:59
twitter.com/kanon361416/st…
切実に下着が欲しい今日この頃(笑)体型に合わなくなってきているのでしょう。自宅にいるときは楽にしていますが、外出着ではそうも言えませんのでムリムリきている😅よって、気分悪くなる事あります。上着も必要ですが、なかなか回らない。胃が痛い😵
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 14:46
帰宅🏠👣しました。帰り道で2匹の猫さんに出逢いました。そばまでは行けなかったけれどね。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 21:34
これが、ボルガです😊 pic.twitter.com/50IEZGXwAL
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 21:45
これで鉄分補給しています。 pic.twitter.com/2VnRancRfZ
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 21:45
【悩みグセをやめる習慣】
— 役に立つ医学豆知識 (@yakudatuigaku) 2018年1月6日 - 17:06
・考えてどうにもならないことは終わりにする
・嫉妬や比較を愚かだと思う
・わかってくれると思わない
・嫌わない
・完璧主義を捨てる
・すぐに謝る(謝らない人ほどキレやすい)
・自分も他人もほめる
・白黒つけずグレーでいく
[ご案内]明日成人式に参加するみなさんへ
— とやまくん (@toyamap) 2018年1月6日 - 22:20
・親に感謝しましょう
・祖父祖母にはもっと感謝しましょう
・親はいつまでも元気でいるわけではありません
・「いってきます」の一言で親は育てた苦労が報われます
今夜は、なるべく早く眠ろうと思います🙇
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 22:43
@icchanao おやすみなさいませ😊🙇
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年1月6日 - 22:44