寒川神社へ来ました。
今年は夫の前厄なので、厄除け祈祷に。
新たな年の始まり、厄祓いにはとても良いので、混雑は覚悟していましたが、それにしてもすごい人!
今日は豆まきの目当ての人も多いのですが、ご祈祷の受付もすごい列でした。
寒川神社にはもちろん何回もお参りにあがっていますが、ご祈祷は初めてなんです。あの九体のお札をちゃんと管理できるだろうかと心配で……^^
でも、いけそうな気がしてきたので、お願いにきました。
並んでいる横で豆まきの準備がされていました。
この写真は帰り際の撤収作業中です😅
午前11時にもう1回目が終わって、2回目が午後2時からのようです。事前に申し込みされるのでしょうか、システムは知りませんが厄年の方が豆をまくようです。芸能人もよく参拝されると聞くので、もしや芸能人呼ぶのかしらと思ったけど、それはないみたいです。少し安心しました。日本一の参拝客を誇る寒川さんですが、地元の方を大事にされてるのかな。
それとは別にご祈祷は普通に受け付けされます。さすが寒川さん、人手は足りているようです。
受け付けが終わってからも小一時間、待合で待って、ようやく順番が来ました。
拝殿に行く前にもまた並び、後ろの方が、「もう人が多過ぎ。去年はこんなんじゃなかった」と隣の人に漏らしていました。
確かに、受け付けの前に5万、7万の授与品の木箱がお正月で足りなくなって、
今、その祈祷は受け付けられないと書いてありました。
すごいですよね。コロナが明けてから今までの分まで来られているようですね。この一か月に何万人がご祈祷されたのかなって感じ。
受け付けまでに30分ぐらい並んで、ご祈祷が始まるまで1時間。
それも1グループが大人数で、名前を読み上げるのも3人の神主さんが同時に読んでいました。これだとほんと時期をずらしたほうが賢明かもと思ったけど今年の厄除けだから遅くするわけにもなあと思って、迷うところですね。
こんなに混雑する時に来たことがないので、びっくりでした。さすがです。
さすがの寒川さんの勇姿をどうぞ。
家に帰り、早速お札を八方向と中心に貼り付けました。
1階と2階とどっちがいいかとかいろいろ悩みましたが、2階に。
今年1年、よろしくお願いいたします。
結局、昼食も食べず、帰りに恵方巻を買って帰り、
家で豆まきして、巻きずしを食べました。
面白い風習だなと思いつつ、食べるものが決まっているのは主婦は助かる(笑)
とてもおいしい巻きずしで満足でした!
お豆は一月に頂いた椿大社のもの。