土曜日は春季リーグの2日目
我が昭和っ子達は運動会
学校行事の為にリーグ戦は参加せず。
そんなチームも多く、オークアリーナは閑散とした体育館でした。
主人公もその保護者も指導者達も休みなので仕方ないですね。
そんな春季リーグに参加しての感想は
自チームが出ない試合なんて
「クリープをしれないコーヒー」昭和ですね(笑)
試合が終わり、片付けが終わり
一路 倉橋の海に
Nさんと先週のリベンジに
トリャ~と何度も竿を振る二人、
結構つれましたよ。
その釣れた魚を八起の屋台のおっちゃんに
持っていくと喜んでいました。。。
次の日
初孫H君からの電話
「爺爺~ 海に遊びに連れてって❤」
はい!飛び起きて
二人の孫を連れて
江田島の海に!
カニやツブ貝を取りながら二人の孫と至福の時を過ごしました。
結構カニが取れたので
孫の家では、晩御飯に
カニの揚げたのと、ツブ貝を食べたようで
「爺爺~ また今度連れて行ってね❤」のリクエストの電話が
少々日焼けをしたへぼコーチでした。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます