今日は、仕事納めの日です。
といっても、交替職員さんは、お年よりのお世話のため、正月返上で働か
なければならず、老人ホームでごく一部の職員のための仕事納めの日に
なる。
サービス業の性で、こういった勤務体系が介護職員不足になっているの
は、百も承知なのだが、それは仕方ない事情なのです。
今朝は、もう正月休みに突入している人が多いのか?車は空いているし、
通勤には便利で . . . 本文を読む
金曜日、どうしても血が騒ぐ
そう 「釣りがしたい」 の血が
職場の釣り好きな職員さんから情報を得て、仕事が終わり、準備を済ませていざ、海へ~
まずは、音戸漁港の牡蠣打ち場へ
9時が満潮という潮まわり。
釣れるが、小さなメバルッ子ちゃんばかり。しかし、久しぶりの感触を楽しむ。
10時に、子供をお風呂に入れて出動してきた。T君と合流。
牡蠣 . . . 本文を読む
冬休みに入り、全員揃っているかな??
と思いながら、体育館へ向かったが、残念ながら、3人休んでいた
昨日は、シュートフォームを身に付けるために、ゴール下からのシュートを延々と打つ、練習を行った。
マモル・トモヤは大体出来上がっているので、
横のコートで、1対1をすることを指示
中学1年のタクミ・マサが遊びにきてくいれたので、その1対1を
楽しそうにしてい . . . 本文を読む
今年も後1週間となった
たったこの前まで、暑い暑いと言っていたのに・・・
年を重ねると、時間が早く経過するような気がします。
小学校の頃は、1日が長く感じて
「夏休みまでまだ、1ヶ月もある」なんて思ったりしていました。
まだ、年賀状さえ手を全くつけていない・・・ どうしましょう~
へぼコーチが勤務している老人ホームは、
年中そして24時 . . . 本文を読む
昨日は、昭和ミニバス毎年恒例の 男女合同の
クリスマス会
午前中は、親子ゲームやフリスロー大会で盛り上がった。
午後からは、昭和東支所で、子供達による 隠し芸大会
毎年、6年生の親がカレーを作ってくださる。
カレーの嫌いなへぼコーチも美味しく頂きました。
こうやって、親の応援があることを是非子供達には感謝してほしいと思いま . . . 本文を読む
昭和ミニバスケットボール ブログ
★ へぼコーチ ★の戯言ブログ
バスケットのこと趣味のこと等思いつくまま書き込みします。