ウズウズしていた昨日。
ミニバスもないし!
良し!行こう
先週に引き続き水曜日の夜釣り。。
向かったのは、YouTubeで見た早瀬大橋の下。
流れが強いのですが、魚影が深いのを動画で確認済です。
トリャ~
。。。
トリャ~
あれ!ライントラブル。。。
仕掛けを改修し、もう一度仕掛けをセット。
夜暗 . . . 本文を読む
おはようございます。
暖かいいや何か蒸し暑さを感じる朝です。
暑くなるのでしょうね。今年の夏も!
さて、昨夜の練習
はい!また体験の1年生(名前はもう憶えていません)が、来てくれました。
「先生!ドリブルが出来たよ!しかも14回」
両手で突くドリブル・・・
もちろん指摘なんてしないし、満面の笑みで応え
さあ、練習練習!
1対1の練習だけです。
く . . . 本文を読む
今朝 3時に用で起きたのは良いのですが、
寝れなくなってしました。
寝れないので
スマフォをいじっていたら
偶然に
名曲「We Are The World」という懐かしい洋楽が目に留まり
ユーチューブで検索し、懐かしさと今の時代背景に合わせてしまい、感動!
余計に寝れなくなってしまいました。
最近こういう傾向があるようになったへぼコーチです。
寝れ . . . 本文を読む
土曜日に体育館に着くと
はあ? 少ないーー!
新型コロナウイルスの学級閉鎖の影響で
かなり少ない人数で練習となりました。
おのれ~コロナめ!!!
しかし、
小1の子と小5の子が体験に来てくれていました。
小1・・・そう1ヶ月前までは園児です。
その園児から小学生になった子に合わせた練習をしたので、
まあ、休憩の多いこと。
小1の子に休憩するか?と聞くと
「うん!」というの . . . 本文を読む
ロシアめ!!
これを書きだすと長いから・・辞めておきます
さて、昨夜の練習
★ランニングシュートの基本をやっています。
逆サイドを見ながら何時でもパスをだせるようにしながら、フィニッシュ!
なかなか逆サイドを見ることを忘れてしまい
ボールばかり見てしまう子が多いのが現状ですので、改善を目的に何度も何度も
次にパスをもらってランニングシュートを決める練習
ずっと同じス . . . 本文を読む
昭和ミニバスケットボール ブログ
★ へぼコーチ ★の戯言ブログ
バスケットのこと趣味のこと等思いつくまま書き込みします。