体育館の中が寒くなってきました。
暑い!暑い!とこの前まで思っていたのに。。
年を取ると季節の移り変わりが本当に早く感じられます
アジング本番の秋ももう間もなく終わるです。。
隣のコートでは、チビチャン達が賑やかに一対一をしています。
賑やかで楽しそうに。。。
上級生?中心の昨夜の練習はステップの練習と止まってジャンプシュートの練習です。 . . . 本文を読む
昨夜は体育館が抑えられないので
練習はお休み。
へぼコーチは ウオーキングです。
寒くなってきましたが、10分程で体が温まり気持ちよく歩くことができました。
この1週間は家族が集まることが多く、
へぼコーチもご馳走を食べ、酒をグビグビと飲んでいたので
。。。。
画像は京都丹波の松茸と京都牛
久しぶりの帰省で嫁が奮発して買ったのです。
日曜日に息子Tと美味しくすき焼 . . . 本文を読む
週末は亡き父親の一年祭を執り行いました。
お付き合いで参拝をして頂くのもどうかなと思い、
極々身内の8人で
弟のスギモリ君が祭主をし、へぼコーチ家の子供達、義理の息子、そして初孫H君と。
こんなことでもないと、集まることがないのですが、
亡き父親の御霊 鎮魂あれとお祈りをしたのです。
祝詞には、亡き母そして我々の近況がつづられ、
改めて1年の長さを思い 参拝をしました . . . 本文を読む
昨夜1年ぶりに息子Tが帰省した。
この週末にある亡き父の1年祭に参列するためです。
空港までお迎えに行き、車の中で 仕事の話ばかり。
修行のため埼玉の特養で働いている息子T
仕事の話で盛り上がっている車の中。
へえ~ あの息子から
なんて考えていました。
再来年の3月まで修行し、呉に帰る旨をオーナーの理事長さんに話をすると
快く承諾してくれて
今回の帰省で
あと1年半で何を教え . . . 本文を読む
昭和ミニバスケットボール ブログ
★ へぼコーチ ★の戯言ブログ
バスケットのこと趣味のこと等思いつくまま書き込みします。