宇宙人Cが、今週末にはオーストラリアに旅立ます。ワーキングホリデーとやらの制度を使い半年程、海外に旅立ます。心配している親をそっちのけで自ら諸々手配をしたようです。昨夜も、半年祖母に逢えないのが寂しいとかでへぼコーチ夫妻と息子Tを巻き込んで「焼肉叙寿園」で日本で美味しい焼肉を食べるんだ!という企画をし、祖母にご馳走して頂いた次第です。水曜日には、長女Aや初孫H君、セカンドRちゃんとのお別れ会も企画 . . . 本文を読む
今日も焼山は薄っすらと雪化粧。。春よ!早く来い!昨日は、何も予定がない日曜日夫婦で映画のはしごをスラムダンクをやっと見に行くことが出来ました。見ていない人の為に・・M城君が主人公だったんですね。広島の経済大学の体育館で行われたインカレの山王戦の中から小学校のミニバス時代を振り返ったり、兄を思い出したりM城君のお母さんの心境を考えると途中、へぼコーチの目にも涙が。。最後はスラムダンク資金?なのかな、 . . . 本文を読む
samui!ですね。もう、何度この最近この言葉を使ったか?その寒い中、体育館にトボトボと出勤するへぼコーチ体育館に着くと、いの一番にストーブのお守りに行くのです。昭和っ子には、基本練習をやってもらっていました。そうすると、高校受験組3人、中1一人がバスケ馬鹿が勉強もせずに体育館に総勢20人以上に膨れ上がった為にオールコートの1対1を昭和っ子達も汗をかきながらやっていました。特に6年生は中学生のスピ . . . 本文を読む
日曜日に風邪を引いているセカンドRちゃんを1日お世話し、初めて爺爺のへぼコーチと寝てくれて至福の時間を過ごしていたのですが・・・昨日の朝から体調が思わしくなく、昼の2時過ぎに早引きをして家で寝ていたへぼコーチ夕方、そして今朝抗原検査を実施!晴れて 陰性でした!残り物の薬を飲んだら、体調も戻ったので、今日は仕事に出ています。復活!しています新型コロナウイルスもまだまだかなりの人数が出ています。インフ . . . 本文を読む
は、、、、大寒波襲来のためにお休みとしました。そして今朝焼山は一面銀世界です。スキーヤーに嬉しいのでしょうが、へぼコーチは雪は大嫌い!スノータイヤの後楽荘の車を借りて帰っていたので、その車でゆっくりと、ゆっくりと!今週末にも第2波の寒波が来るそうで釣りに行けずに家で酔いたんぼ生活なんでしょうね。。。 . . . 本文を読む
昭和ミニバスケットボール ブログ
★ へぼコーチ ★の戯言ブログ
バスケットのこと趣味のこと等思いつくまま書き込みします。