★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

木曜日の練習

2024年08月30日 08時02分10秒 | 練習内容
おおおおおーーーーい気象庁!台風10号は勢力を保ったままで日本列島縦断って言ったよね。呉市は無風・雨も降っていません。しかし、遠く離れた東海や関東地方は大雨嫁さんも出張から帰って来られず、自炊の日々がまだ続きます。。そんな台風の影響で練習を中止にしていたミニバスケの練習ノロノロの台風なので大丈夫と思い練習を再開することにしていました。いや!やはり休みにして夏休みの宿題をやってもらった方が良かったか . . . 本文を読む

火曜日の練習

2024年08月28日 08時00分45秒 | 練習内容
体育館に着くとガラーンとしています。10人だけです。とうとう、へぼコーチを見限ったのか?と思った程少ないのです。聞くと、5年生は野外活動に行ったということです。内心ほっとして練習をスタートしたのです。しかし、10人しかいないので、それもチビチャンを合わせて。。難しい練習はできない。と、オーソドックスにランニングシュートを。その後、ゲームをやりました。チビチャン一人が気分が悪くなったので5対4結果は . . . 本文を読む

台風10号

2024年08月27日 08時02分21秒 | 練習内容
恐ろしいくらいエネルギーを持って牛歩の如くゆっくりと日本列島を縦断していくであろう台風10号この辺りは全く雨も降っておらず、大地が乾ききっているので大雨が降ると、一気に土砂災害も心配されます。温暖化の影響なのでしょうか?我が国だけが環境問題に取り組んでもお隣C国や米国が二酸化炭素を垂れ流しており、雀の涙の影響しかないでしょうね。。そんな中、夕べ遅くに新幹線で横浜まで嫁さんが出張に何度も止めておけと . . . 本文を読む

県民共済協賛の大会

2024年08月26日 08時15分44秒 | 練習内容
おはようございます。台風(野分)さあ、なんて読むでしょう~昭和っ子達判るかな。。?10号君の進路次第によっては、呉地区も荒れそうですね。もう台風なんて呼べるものではなく、ハリケーン状態で日本列島に近ずくのですから、今までの経験値では、なかなか備えも難しくなってきます。そんな中、土曜日は4年生以下の大会、県民共済の皆さん有難うございます。17ー24大谷選手の40-40ではなく、非常にしんどい連荘のミ . . . 本文を読む

木曜日の練習

2024年08月23日 07時58分46秒 | 練習内容
まだまだ暑い日が続きます。来週には強大な台風が来ます。皆さん、「備えあれば患いなし」ですよ。その後は涼しくなって欲しいなあ~さて、さて、昨日の練習汗ビッショリの昭和っ子達がへぼコーチの到着を待っていました。12月から取り組んでいる練習を延々と!ドリブルで相手をずらす!を目的にかなり上達した子もいますが、おーーーーーい お前何をしているの!!っていう昭和っ子もチラチラドリブルだけでなく、最後はシュー . . . 本文を読む

昭和ミニバスケットボール ブログ

★ へぼコーチ ★の戯言ブログ バスケットのこと趣味のこと等思いつくまま書き込みします。