まだまだ気ぜわしい時間を過ごしています。
なかなか落ち着けないものですね。
4日には父の大人命の十日祭もありますし。。。。
母親の時には相続人が父親なので意外とスムーズに行ったような気がするのですか・・
子供が相続人になると
父の出生からの戸籍もいるので本郷の役場に行ったり
皆さん 順番から行くと親が先なので
今から出来ることはしていた . . . 本文を読む
即位の礼という限定的な祝日の影響からか
沢山の昭和っ子が、お休み
体育館は主人公が少なく 寂しい様相でした
休んだのはちびちゃん達の面々
静かです。
何か ほっとする体育館に戻っています。
総勢30人以上ですからね。。。。
しかし、全員揃ったことはないのでは??
そんな昨夜の練習風景
練習終わりに挨拶の時に 天皇陛下 . . . 本文を読む
おはようございます。
焼山の秋祭りも終わりました。
土曜日は初孫H君を秋祭りにご招待するので 府中までお迎えに
洗濯物やクリーニングする物を長女Aは山のように持参して
焼山に着き 大雨の中クリーニング屋さんに
1万円を渡し、嫁さんのクリーニング屋の割引券等をもっていた長女A
なんと1万円のクリーニング代
はあ?? へぼコーチの小遣いが
. . . 本文を読む
昭和ミニバスケットボール ブログ
★ へぼコーチ ★の戯言ブログ
バスケットのこと趣味のこと等思いつくまま書き込みします。