★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

墓参り

2012年08月13日 08時12分00秒 | 練習内容

おはようございます。

盆休みのせいでしょうか?

道路がスイスイです。

毎日こんな状態ならいいのに・・・・・・・・・・・・

 

週末は、父を連れて、墓参りをしてまいりました。

昨年亡くなった母のお墓は、母が青春時代を過ごした河内町にあるのです。

河内町には、そう 仙人さんが住んでいます。

仙人暮らしをしている弟のところへ、リクエストの松阪牛とマツタケを買っていきました。

先日、弟がお墓の掃除をし終えていたので、へコーチは楽チン!

その後、母方のご先祖さんの墓参りを終えて、

日が高いうちから、酒盛りです。

神職をしている弟のところは、

キチガイ水(放送禁止用語か?)の日本酒が沢山あり、またまた飲み過ぎてしまったのです。

その弟の家には、霊感の強い長女Aに言わせると、

「何かがいる!あの家の2階!」

(恐いということで、子供達は留守番!)

 

しこたま、飲んだへぼコーチはその何かいる2階に寝ることに・・・・・

なかなか寝れません。

横で寝ている嫁は、何も気にしていないようです。

 

はい!寝不足な夜を過ごしてしまったのです。

 

次の日は、弟が奉職している杉森神社で日々行われているお祭に参加。

その後、へぼコーチ達が、小さい頃から、父と不縁になっている叔父の所へ、

(父が元気なうちに、故郷をみせてあげたい。という、思いから)

 

へぼコーチが小さい時から数回しか、お邪魔していなかい、本家のなのです。

連絡を入れ、父を連れていくと、

涙を流しながら、兄弟の対面です。

この本家は、凄い門構えの家で、

裏山には、ご先祖様のお墓がずらり、

お墓には笠をかぶってあるお墓もあり、叔父の話では、京都の出で

由諸正しい家柄だとか。

 

しかし、兄弟ですね。

永年のわだかまりも、一瞬にして溶けてしまうのですから。

そんな、ハードな週末を送った、へぼコーチが夕方家に帰って、

ビールを飲んでいると、

電話が

「上畑の〇〇ですが、お宅のお父さんが、

電話が壊れて息子さんと連絡がとれないと、騒いでいます!」

と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

最後まで、世話が焼ける由緒ある家の御曹司の父なのです。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全関西 (千夜一夜のオヤジ)
2012-08-13 15:38:26
お疲れさまです。
こちらは墓参りもせず 全関のお手伝い(観戦中)
8月25日の仲摩純平さんのクリニック、 15:00~1700に決まりました。
多数参加お願いします。
早めに人数を連絡下さい。

返信する
RE (へぼコーチ)
2012-08-14 09:51:13
了解で~す!
返信する

コメントを投稿