昨日は県大会前の無駄なあがき!の練習試合
やはり、小さいことが露呈した昭和っ子達でした。
高さのバスケには成す術がない!のです。
リバウンドを取られて
ゴール下のシュートを許す
その連続
ブロックアウトをしても押し込まれる小さい小さい昭和っ子達。。。。
試合を見ながら笑ってしまった・・・・
しかし、5年以下が主の2Qは対戦したチームの指導者さんからは
「来年も楽しみですね。」とお褒めの言葉を頂きました。。が
来年も決して大きくはない!
まあ連敗ですがね。。。
ところでその練習試合中に
昭和っ子達に
「お前ら 凄い時代に生きることになるんじゃの~
テレビでネットが出来て テレビでユーチューブも見れるなんて凄いのお~」
と 話し掛けると
昭和っ子達は
「・・・・・・・・・・・・・」
はあ~ さてはまで知らんのか?
と 新しい時代の講釈を垂れていると
「コーチ そんなの当たり前でしょ!
テレビで何を見るんですか? 」 と・・・・・・
「テレビでテレビ番組をみるんじゃ!」
と言うと 笑われてしまいました。
リフォームを契機に我が家で一番高価なものになったテレビが古いというような言い草なのです。
折角リフォーム生活を満喫し、新しい時代の新しい生活をエンジョイしようと思ったのに
古いとな!
。。。。。。。。。。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます