★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

色んなこと・・・・・・

2008年07月02日 08時11分54秒 | 練習内容

昨夜も基礎練習

 

 

先週末に昭和ミニバスの元父兄と飲み会をした。

 

 

その際にある中学の先生に教えてもらった言葉。 基礎と基本

 

 

基礎とは、バスケットボールをするうえで、必要な元

 

基本とは指導者やチームの考え方に沿っている技術

 

 

だから昨日も基礎練習    フットワーク ・ドリブルワーク ・1対1・2メン

 

その中学の先生の息子さんは、今回少年国体の選手に選ばれたとのこと。

 

 

すごい

 

昭和ミニバス出身のT君おめでどう 健闘をお祈りいたします。

 

 

それと悲しいニュース

 

キャプテンのリョウが怪我のため、退部になることになった。

 

ウッチ―・リョウと続いて・・・・・

 

 

昨日は、あるとこで知り合った、呉のミニバス出身 そして美鈴ヶ丘時代、インターハイ出場、修道大学時代はインカレに出場したお兄ちゃんが、練習見学にきた====

 

 

練習後 感想を聞いたら、ミートが出来ていないそしてドリブル時に顔が上がってないんだって・・・

 

基礎ですよ 基礎

 

 

今度は、バッシュ持ってくるのということなので、一緒にプレーが出きるぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<o:p></o:p> 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿