★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

ミニバスでない、四国

2012年02月02日 08時16分15秒 | 練習内容

寒いですね。

東北・北陸地方は、

どえらい豪雪で、大変なようです。

 

火・水曜日は、温暖なはずの四国へ行っておりましたが、

何が何が、

風と寒さで参ってしまいました。

へぼコーチは、

呉市社会施設連絡協議会の、福祉の魅力を伝える研究会の長をしており、

呉市内の老人ホーム四施設の管理者とコーディネーターの方そして、

窓口の呉市社会福祉協議会の方、総勢10人で、

四国の先駆的な取り組みをされている施設に研修に行っていたのです。

夜は、

もちろんお祭騒ぎ!

 

糖尿が・・・・・・

 

(写真は、焼餅焼きの嫁さんを持っているK君!)

K君の嫁さん 見ているますか

 

美味しい讃岐うどんと、かすかに?残った日本酒のトッピングは微妙に

美味しかったです。

しかし

帰りの瀬戸大橋は、風で煽られ本当に恐かったですよ。

 

 

嫁から、

「父さんの具合が悪いみたい」

と連絡を受け、8時に呉に到着したへぼコーチは、

急いで父のところへ、

ケンチン汁を急いで作り、

父に飲んでもらったら、

「体が温かくなった」

 

どうやら、風邪を引いているようでした。

 

いつもは、憎まれ口しか言わない父も

流石に体調が悪いのでしょう。

「有難う。有難う」というのみでした。

 

さあ、机の上は書類の山です。

介護保険改正!理事会資料、来年度の対策と大変ですので、

これから。忙しくなります。

魔の3月が・・・・・

頑張りマス!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿