ふう~
また嵐のような二日間が終わった!
土曜日 ぶんぶんカップ 4年生以下の大会 昭和っ子は、キングコング・ヒーローズ・チビマルコちゃんの
3チーム 6試合
結果は優勝・2位・3位とバラバラだったが、
チビちゃん達のガッツ溢れるプレーを目の前で見て
かなり感動したへぼコーチです。
特に1年生達 頭からボールを取りにいくプレーは
今の上級生達は是非 見習ってほしいと思いました。
顔を叩かれて 泣きながらプレーする子! ゴールを決めて満身の笑みを現す子
正に バスケの原点
そして2日目の
フェスティバル
対戦相手は最近メキメキと力をつけている県北チーム
2日間という練習しかできなかったこともあり
最後まで苦戦でしたが、どうにか!
念願の1勝ゲット!
そして2試合目は
単独の全国大会出場を決めている〇口チーム
呉西の弱小とはいえ、まかりなりにも連合チームの呉西!
しかし、・・・・・・
虐殺!
されました。。。。。。。
シュート力が違う!
しかししかし、Y浦ミニから選ばれた子は、まだルールも解らないようだが、
我武者羅なプレーは
へぼコーチは感動しました。
多分呉西の中では身体能力が一番高い子ですが、場数や練習量の問題もあり、普段は目立たない存在です。
試合後の呉西連合の指導者達の打ち上げでも
かなり良い評価を得てましたよ。
はい!
今年も恒例の打ち上げです。
参加しない指導者の悪口を言う会 いや 楽しい交流会
生ビールの量は お店の人がびっくりするくらい飲んでいました
ということで、少々気分が悪いへぼコーチです。
↓の画像は呉東の打ち上げの雰囲気です。
どいつも酒好きな輩ばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます