★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

広島県私学大会

2008年08月08日 08時21分58秒 | 指導者の趣味

8月6・7日は、広島県内の私立高校のバスケットボール大会が廿日市で行われた。

6日は、良い子にしていたへぼコーチだが、昨日は我慢しきれず、観戦に行った 

息子は広島の土地感がないこともあり、高校の寮まで迎えに行った

 

前日は顧問の先生に連れて行ってもらったそうだ。

この場をお借りしてお礼を・・・いつも有難うございます

会場についてみると  人懐こいワルどもの

呉港・武田学園・近大付属と ミニの時からのお馴染みのメンバーが揃っていて、嬉しく思いました。

やはり、世の中で言う少し悪い子のほうが可愛いですね私は。

特に吾妻ミニの時に教えていた子が「

コーチお久しぶりです。」と声を掛けてくれた時は嬉しかった。

この子は、中学では野球部に在籍していたが、また高校からバスケットを再開したようだ。

結果のほうは、 広陵高校の圧勝で優勝でした

広陵高校は、2年生の殆どが、勉強合宿のため、参加できず、1年生が主のチーム編成でしたが、余裕の勝利でした。

2年生の参加していない保護者も観戦してくれて、感謝・感謝です。

広陵の通いだして思うのだが、我が子のように思う保護者ばかりで本当に感心してしまいます。

伝統校なのでしょうね

帰りに息子が「呉の奴らも頑張っているみたいで、またヤル気になった」

と話していた。

知らない町に住むというストレスで、大変のようだが、

 

奴は呉がやっぱり好きなようです

 

追伸 昨日は、ミニの練習のことすっかり忘れてしまってまいした。

    ごめんなさい 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayagaoka_coach)
2008-08-08 12:39:30
勉強合宿とは懐かしい…
今でも芸北文化ランドでカリカリやってんですかねぇ☆
返信する
Unknown (TEKE-TEKE)
2008-08-08 16:29:49
…自分の夢を自分の子供が叶えてくれるなんて…とても素敵な事ですネ 円満な親子関係が見えるよぅデス!
へぼコーチには実子に バスケの教え子達と成長を見守っていく 楽しみがいっぱい②あるとゆ~ワケですネ

返信する
RE (へぼこ―ち)
2008-08-08 17:55:25
ayagaoka_coachさん
よく判らないのですが、今年は特別のようですよ

TEKE-TEKEさん
そんな偉そうなものじゃありませんが・・・
また、息子やミニバスを通しての思いをこのブログに書ければと思います。

さあいま~練習にいきます。
返信する

コメントを投稿