今日から12月ですね。
早いもので、あと1ヶ月で1年が・・・
分母が大きくなると時間が経過するのが、
無茶苦茶 早い!と思いませんか??
み・な・さ・ん !!
ところで、
ささやかな楽しみ
それは、バスケットボールのビデオ鑑賞だ。
昨夜は娘2人が試験発表中で、
親であるへぼコーチは、ここぞとばかりに
「勉強しろ!!」
流石に文句も言わずにそくそく自分達の部屋に行く(勝った!)
昨夜はゆっくりとビデオを観賞することが出来た。
この娘達は、親父からチャンネル権を剥奪した、2人だ。
火曜日だけはチャンネル権があったのに・・・
最近は、そんな事言いましたっけ ???
って顔で、平気にチャンネルを替えて・・・
それに味をしまたのか?
先日は
へぼコーチの大好きな鍋料理を、
「週1回。木曜日を鍋の日に決定」
と勝手に決めようとするので、猛反発で阻止をした(何をたわけた事を・・)
娘達は
パスタやラザニア・グラタンを希望しているのだろうが、
それは、親父が飲みの時にしてもらえればいいのだ!!
(へぼコーチが嫌いなメニューばかり・・・
希望する娘達!)
こんな娘達に振り回されている日々を送っている
へぼコーチでした。
一応,言うことを聞いているように見えますが,いつの間にかHDレココーダーには,予約がいっぱい。。。。自在に操っています。
まあ,遼君やイチローの活躍で,かつては淋しく一人で見ていたテレビも,最近は一家団欒です。ボクシングも一緒に見ました。
負けるが勝ち,かも。
遅ればせながらやっとカキコミさせていただきます。
うちの家族はほとんどが男・・なので、鍋や湯豆腐が今はメインとなっております。(そのほうが準備が楽?)
我が家もお兄ちゃんがいる時はチャンネル権はあったのですが・・女性の中に男一人は肩身が狭いです。
のっちさん
鍋万歳!!ですよね。
酒のつまみにはなつし、沢山野菜が摂れるし。
鍋をなぜ子供が嫌うのかわかりません!