★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

スポーツ観戦

2019年09月30日 07時59分31秒 | 練習内容

金木犀の良い香りが当たりを包み込んでくれています。

秋ですねえ~

金木犀の時期になると

そう「松茸」です!

今年も口にはいるのでしょうか?

 

これを見ている 広の隠居爺さん

待っていますよ

 

ラグビーって面白いですね。

昔 80年代の大学のラグビーに夢中になり

明治大学のフォワード陣がスクラムで相手をつぶすのを興奮してみていたのですが、

最近は・・・

 

土曜日も家に帰り、嫁が見ていたテレビを一緒に見て

チャンネルを変えると

 

ワールドカップの日本戦がやっていました

 

えーーーーー今日?

 

嫁は知っていたとか!

へぼコーチに伝えるとチャンネルを替えられると思って黙っていたとか

 

・・・・恐るべし 嫁さん

 

後半ラスト20分から観戦していました!

 

しかし、見るとはやり面白い!

己の肉体を犠牲にして 前に前に進む姿は感動もんです。

 

昨日は、ユーチューブで 4年前のあの南アフリカに最後にペナルテイーキックを選択せずに

トライを選択して 大男達をかいくぐり 逆転トライをした試合を何度も何度も見て

興奮そして再度感動していました。

 

昭和っ子 諸君!

まもなく、西田杯です。

是非 あの試合を見て  自分を信じ チームを信じるあの勇者達の姿を自分たちに少しでも重ねてほしいものです。

 

頑張れ!日本!

頑張れ!昭和っ子!

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーちゃんパパ)
2019-09-30 08:45:56
おはようございます。
ラグビーは見ていて、反則がよくわかりませんね。やっている人や審判にはわかっても、テレビでは人ごみの中で、、、。終わった後のリスペクトは良いですね。バレーもそうですが!
さて、今日は赤い軍団のCS進出をかけたTD戦です。
今日もスポーツ観戦ですかね?
返信する
ARE (へぼコーチ)
2019-09-30 12:31:53
おーちゃんパパさん

首から上のタックル以外はOKですよ
肉体のぶつかり合いは迫力満点ですね

日本バスケ界も試合終了後の
リスペクト方面の力をいれるべき!です。

しかし・・・我らがカープ・・・
情けない・・・
返信する

コメントを投稿