一段と寒さが厳しくなってきました。
3日文化の日。
朝9時からミニバスの練習。
やはり・・・9人
6年生が復帰したと思いきや・・・
5年生が練習に参加できない状態です。
これから予定している練習試合は・・どうなることやら・・
3日はへぼコーチの地元の祭りの日ですが、今年は誰も着いてきてくれない・・・
この祭りなぜか 「小祭り」と称されています。
ふざけるな!!
何が小祭りだぁ~
へぼコーチにとっては・・・大祭りなのです。
という訳で、昼からエエ子してレンタルビデオ屋さんで借りたビデオ(今はDVDかぁ~)を家で見てました。
最近嵌まっているのが、ダウンタウンの
「ガキの使いやあらへんで」
http://www.ntv.co.jp/gaki/dvd.html
子供達が見ているのを見ていて、馬鹿親父も嵌まっております。
松本の絶妙なボケに
ウケるーww
いつも腹を抱えて 笑っちゃてます。
そんな休日でいたが、ここでブラックジョーク。
子供達には判らないだろうなぁ~
女の友情
妻がある日、一晩帰って来ませんでした。
翌日、彼女は夫に、「女友だちの家に泊まっていた」と言いました。
夫が妻の10人の親友に電話して聞いてみると、誰も彼女の外泊について知っているものはいませんでした。
男の友情
夫がある日、一晩帰って来ませんでした。
翌日、彼は妻に、「男友だちの家に泊まっていた」と言いました。
妻が夫の10人の親友に電話して聞いてみると、そのうちの8人が「うちに泊まったよ」といい、
2人は「まだ彼はうちにいる」と言いました。
それぞれの痛いとこついてます
ガキの使い我が家も大好きです。
特に罰ゲームシリーズが・・・
特に松本が怖がる廃旅館のが
アベック優勝おめでとうございます。
昭和は、インフル騒ぎで人数が揃わないです。