★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

泣いても笑っても

2011年04月22日 06時52分07秒 | 練習内容

選挙戦も残すところ、

あと、2日となりました。

 

今朝は、此ノ原で、朝立ち。

(何度も言うようですが変な意味じゃないよ)

職場の若い子も駆けつけてくれて、朝立ちをしてくれます。

この場をお借りして、

有難う!

 

へぼコーチと言えば、

腰が痛くて、選挙事務所で、今は、お留守番中・・・・・・・・・・

 

この1週間、まともな食事ではなく、

弁当や、おにぎり、菓子パン、バナナ等々

 

そんな、選挙をしているへぼコーチです。

 

昭和ミニバスの練習もそっちのけになっているのです。

気にはなっているのですが・・・・・・・

 

昭和っ子達、保護者の皆様、

お許しあれ。

 

昨夜は、郷原で個人演説会を行ったのですが、

選挙の定番、「ガンバロウコール」を郷原ミニのKさん にお願いしたところ、

職場の絡みもないので、快く引き受けてくださいました。

 

しかし、一つ気になる情報が、

せとうちカップの時に、

あるチームの名前を間違った猛者なのであります。

義理の兄である候補の名前を・・・

もし間違ったら・・・・・・

Kさんが、噛み噛み王子なのを心配して、

ミニ連の仲間にわざわざメールで周知してくださる方もいるとか・・・   おーい

 

違う名前の候補者の名前でも言ってしまったら・・・と一瞬そんな、思いが横切ります。

 

候補の写メは撮ったことはないのですが、

Kさんの晴れ舞台

 

撮りました!

 

しかし、ここではの掲載できません。

だって

 

 

選挙違反になるんだもん。

 

 

今回の選挙は、自粛ムードで、盛り上がりに かけております。

我々 世代は選挙なんて、行っても 意味ないじゃん

何が変わるの? と思って投票しない人が多いように思います。

 

確かに!

 

しかし、世の中 そんなに簡単に変わることなんて ないですよ。

じっくり、現代の時代に合わせて、制度も仕組みも変わるのです。

日本人は、元来保守的な人種で、変化を望まない人種なのに、

選挙になると、なぜか、それを多く望みます。

いいのかな??? それで

 

明日は、夕方に昭和公民館と昭和東公民館で、個人演説会を開催します。

みなさん、来てね。

 

 

PS,

Kさんのガンバロウコールだけを見に来られた方が、

2名ほど いらっしゃっていたことを、皆様に報告しておきます・・・・

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
演説会場近くまで来て (跳躍祖父)
2011-04-22 10:22:53
嫁と喧嘩して車から降ろされて郷原から歩いて帰った人間1名いました。
返信する
RE (へぼコーチ)
2011-04-22 18:03:14
え~

歩いて・・・帰ったのですか!

万歩計がかなり進みましたね。
返信する
後、少し (ぶ~りん愛好家)
2011-04-22 19:55:50
いよいよ、後、1日ですね。。

がんばれ!!!!!
がんばれ!!!!!!

早く、腰なおしてください。

返信する
Unknown (ぴょんママ)
2011-04-24 04:09:47
お疲れ様でした
自粛モードの選挙戦でしたが、へぼコーチさんのおもわく通りバス○関係の人たちにはへぼコーチさんの熱い思いがしっかり伝わったと思います
朝一で選挙に行き、吉報を待ちます
返信する

コメントを投稿