★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

ダラダラ

2010年09月17日 08時13分31秒 | 練習内容

朝末っ子のCちゃん起きてくる第一声は、

 

「あ~ぁ石川凌と結婚してぇー」

 

はぁ??結婚だと・・・・

(凌!!!ワシの可愛いCちゃんを誘惑するな!!

 

どうやら玉の輿を狙っての発言のようです。

このCちゃんの頭の中を一度割って見てみたい衝動にかられる

へぼコーチです。

 

昨夜の練習は、

6年生の3人が修学旅行の為いない。

そうすると、他の6年生や5年生以下が全く覇気が感じられない。

何かだらだらしている。

タックン・タカ・ケイシーが揃って

このチームはチームになっているのでしょう。

そんなダラダラする練習は、

へぼコーチは大・大嫌いなので。

即、1対1の練習を止め

延々とゴール下のシュートの練習に切り替え、

「飛べ・もっと高く!」と檄を飛ばしていました。

新人達は、反対のコートで、

ランニングシュート練習。

レイアップシュートではなく、オーバーヘッドでシュートを打たすのです。

新人君の時期からレイアップを教ええる指導者もいるようですが、

へぼコーチにもコダワリっちゅうもんがあるので。

(このコダワリを書くと長くなり、キーボードを叩く指がいたくなるので止めます)

 

そんな練習を終えて帰宅すると、

Cちゃんから、将棋の挑戦を受け、

「角無し!待った3回あり」というルールで将棋を開始。

開始10分もかからず、

口だけCちゃんを

見事退治しました。

 

ハハハハ

どんなもんじゃい (亀田風に)

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らいとんさん)
2010-09-17 13:04:09
うちの学校は
なぜでしょ今年は
12月に修学旅行です(;^_^A 寒いではないかい(*_*)

娘さん 中々世の中
わかってる(´∀`)
返信する
RE (へぼコーチ)
2010-09-17 18:14:30
12月に修学旅行は、
ちょっと酷いですね。
風邪も心配だし・・・

返信する

コメントを投稿