★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

木曜日の練習

2008年10月31日 08時14分56秒 | 練習内容

昨夜は、昭和西小学校で、昭和ミニ男女で、半面ずつ使用して練習。

ゲームに出る子とチビちゃんに二つに別けて練習

しかし

チビちゃんが達が、「おふざけ」ばかり

「コラー シュート練習するな

罰として、隅っこでドリブル練習を命じる

シュート・シミズ・ヒョウガの3人が集まれば、いつもの  迷コンビ

「おふざけ」が始まる・・・

 保育園のような状態で・・・・困っています。

 

ということで、練習を再開。

新チームのことも考えて、リュウガ・エノキを試合に出る子達に合流させる。

最近、へぼコーチが使う言葉で、オフェンス時にデフェンスを

振り切れ!」という言葉を使うのですが、あまり理解をしていないようです。

デフェンスの前をうろうろ・・・・・   

 

難しいですね。教えるって

 

話は、変わって、息子から嫁に

「この土・日は家に帰えらんけェ」という電話が入った。

WCの決勝の日だし、練習予定表では、2日も休みになっていたので、帰ってくると思って、親父としては楽しみにしていたのだが・・・・・

 

広陵高校の1年生の父兄に聞いてみると、1・2日練習。3日は練習試合に予定が変更になっている。   とのこと。

早速、新チームの活動が再開されたようです。

 

本音 ・・しかし、帰ってきてほしかったな・・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿