25日(土)に第10回「Minoh City English Expression Contest」が大阪大学 箕面キャンパスで開催されました。箕面小学校からは、5年生と6年生の部に出場しました。50人くらいの出場者にお家の方、審査員や来賓の方々、学校の先生たちとたくさんの人の前で発表するのはとても緊張したと思います。ですが、落ち着いて堂々と発表し、2人とも会場から大きな拍手をもらいました。「一生懸命さが伝わった大会でした。」のご挨拶のあと、みんなでお互いのがんばりに拍手をして終わりました。
今日はみのりんピック最終日でした。5年生は高得点(まとから一番離れた場所)をねらう人が多く、体育委員の人が「投げてください、どうぞ!」と言ったあと、しーんと静まり返り、集中して一人ずつが投げる場面がありました。1球ずつ、真剣にまとをねらって投げました。体育委員の人たち、6日間お疲れさまでした!