今日の稽古は二幕【エレーナ・アーストロフ】と三幕【エレーナ・アレクサンドル】をした。 稽古では動きや位置の確認を中心に居ない役者の所は代役で補ったりしながら進んでいっていると演出家の先生に代役含めアドバイスをもらえたのでかなり勉強になった。 そして、稽古終が終わり役者さんや演出家の先生がかえって僕を含む裏方の人間でスタジオの片付けや舞台作りなどをしています。これが意外に楽しくてしんどいんですけどね・・・ それでは作業に戻ります。
最新の画像[もっと見る]
-
日本の戯曲研修セミナーin大阪2024 三島由紀夫『サド公爵夫人』を読む 8ヶ月前
-
日本の戯曲研修セミナーin大阪2024 三島由紀夫『サド公爵夫人』を読む 8ヶ月前
-
劇団未来約60年ぶりの東京公演! 11ヶ月前
-
劇団未来約60年ぶりの東京公演! 11ヶ月前
-
劇団未来約60年ぶりの東京公演! 11ヶ月前
-
劇団未来約60年ぶりの東京公演! 11ヶ月前
-
テアトロ6月号掲載「梅子の梅根性」 2年前
-
テアトロ6月号掲載「梅子の梅根性」 2年前
-
テアトロ6月号掲載「梅子の梅根性」 2年前
-
テアトロ6月号掲載「梅子の梅根性」 2年前