![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/ccab3e0734e1b3d770335c5bffb6e1ac.jpg)
二つある畑の、山裾にある方です。鳥につつかれないように網をかけてあります。右から、ピーマンやシシトウ、ナス、トマト・ミニトマト、という3畝でしたが、トマトは枯れてしまったので今は撤去してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/6c1623da846102558d6e18a2eb244f1b.jpg)
ナスは元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/267.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/7aaebf93660e9edb4ea8870f5f93d171.jpg)
網の外側にはオクラを1列植えてあります。毎日10個ずつぐらい収穫しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/11e068a21c27e5a64d3415bfbe8c7235.jpg)
その畑の続きに、少々粘土質で水気の多い畑があり、そこにはずいきとまいも(里芋)を植えてあります。今年は雨が多かったので、出来が良くてウレシイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
もう一方の畑では、キュウリと三度豆、トウモロコシなどが収穫を終えて、今は2度目のキュウリと三度豆の苗が植え付けたばかりで、赤くなり始めたタカノツメとか、ぼちぼち収穫できているゴーヤなどがあります。
これから、空き畝の除草・施肥・耕耘に忙しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今日の農作業は、収穫と施肥、田んぼの畔草刈りをしました。夕方は気温が低めで、作業が少しだけやりやすかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/88543054fdb7884a13caf529928b05f4.jpg)
今日の晩ご飯は、ナスとピーマンの味噌煮、アブラガレイのバターソテー、南瓜のポテサラ、モヤシ炒め、漬物類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/15e353a2e9bfe4da26ea4041e4295772.jpg)
よく採れているナスとピーマンは、今日は味噌煮に。ほっこりとする美味しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c5/ab9f0da5f49c5bb3953cdb6fd9e7fe04.jpg)
カレイのバターソテーにのっているのは、キャビアではありません、冷凍保存してあったパセリです。実際はもうちょっと緑色がきれいだったんですが、写真では虫の死骸みたいにも見えますね(笑)。もちろん香りは良くて、風味が増していましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/2a51e98c533cb963afc9062bdb2fcc61.jpg)
カボチャのポテサラにはトウモロコシも入れてあります。美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
明日はバリウムを飲みに行くので、晩ご飯のあとは絶食しています。体が火照っているので何か飲みたいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)