いつもは朝の挨拶だけをするんですが、珍しく叔父が「頼みがある」と近寄ってきました。雨が降らないので土が硬く、それを手で耕すのは70代の叔父には大変なので耕運機をかけてくれないか、というものでした(叔父は耕運機を持っていません)。
「いいよ、明日の夕方にやるよ」と答えておいて、その後のイノシシ騒動ですっかり忘れていました


あ、そうやった!



今週から木曜日のカレー復活です


夏野菜&シーフードカレー。ナスとオクラたっぷりです



冷凍してあったので、食感が少々悪いですが、何とか食べられます


2度目に蒔いたトウモロコシですが、途中でイノシシにやられたり、台風で何本か倒れたり、雨がなくて水やりもなかなか追いつかなかったりして、最近は放ったらかしでしたが、実がついていたので、収穫してきました。きちっと寄せ集まって成長するとちゃんと受粉して実が詰まるんですが、半分ぐらい株が枯れて歯抜け状態だったからか実も歯抜け状態になりました。また成長も悪かったんですが、実は甘く、何とか美味しく味わうことができました


一方、全く世話をせずに放ってあるキウイの雌雄の株ですが、小さな実をたくさんつけています。ただ、あまりに酸っぱかったので、食べられませんでした


今日は午前中に9月からの仕事の打ち合わせに行きました
