毎日が遺言

天気がいいので

 お昼ご飯の後、天気がいいので、母を連れ出し、駅前の喫茶店に行ってきました。
 王寺駅前の商業ビルにある「米寿」という喫茶店。古くからあるお店で、私も若いころからよく行ってましたし、店主は姉と仲が良く、母も何かとお世話になっています。
 手術後の初めての来店なので、母もだいぶ緊張していましたが、美味しくコーヒーを飲み、店主と楽しく話してきました♪
 帰り道で、これもよく行く和菓子屋さん「菓子安」に立ち寄り、桜餅と小さなおはぎを買って帰りました。
 家に帰ると、母と仲の良いおばあさんが来てくれて、また姉も顔を出して、母にとって楽しい時間となりました♪

 ただ、相変わらず夕方になると、母は何かにせっつかれた様子を見せることがあります。明日はJAにお金を払い込む日なんですが、それはすでに妻にお金と通帳を預けてあるのに、目を離すと「通帳はどこかな?」とウロウロしようとします。妻が説明しても、数分おきに何度か同じ質問をします。何かしなければならない!ということがあると、そして夕方になると、だいたいこういう様子です。だからと言って、例えば「通帳がない!」などと怒り出すことは全くありません。これが老いるということなのかな、と思いますが、認知症の入り口を垣間見るようで、少し怖い気がします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事