ときどき不具合を起こす私のスマホですが(たぶんハズレの機械に当たってしまったんでしょう)、たいてい夜中に充電しておくと復調するんです。ところが今朝は全く回復せず、ヤフーもgooブログももラインも、全部開きません。だから午前中はどなたのところへもいけませんでした。😭
ということで、パソコンで日記を更新してから、皆さまのところにお邪魔いたします~♪ (^▽^)ノ
今日は母の通院の日だったので、膝のヒアルロン注射と、かかりつけ医の定期診察に連れて行ってから、デイサービスに送っていきました。膝の注射は2週間に一度、9時半に予約を取ってあって、いつもはすんなりと済み、次のかかりつけ医も、あまり込み合っていることがないので、10時10~20分に送り届けることができるんですが、今日は1軒目で待たされて診察が10時になり、続くかかりつけ医もいつになく混んでいて、デイサービスに送り届けたのが11時になりました。そのあと母の薬をもらって家に帰ると11時半になろうかという時間。ほぼ母と一緒にじっと座っているだけなので、この2時間余りはちょっとした“行”でした。(^-^;)
ただ、母は、膝には特に問題がなく、かかりつけ医の血液検査の結果もほぼ順調。「ほんの少し塩分が足りないので、塩昆布をしっかり食べてや」という診断でした(笑)。「腎機能が良いので、少々塩分を増やしても問題ない」ということで、体はとても健康な状態のようです♪
家に戻ってからすぐに妻とお昼に出ました。駅前の商業施設に用事があったので、いつもの駅前の鶏塩白湯ラーメンを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/3cdad11589a680330ee77aa8b1c730d2.jpg)
何度食べても何度でも美味しい! 何度でも食べたくなる味です♪
そのあと西友で買い物をして、食品レジを出たところに団子を売っているのを発見。たまに店を出していることのあるスペースなんですが、今日は新潟の団子屋さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/466fcb6f6f55571fa54e8d1fa9c69f0f.jpg)
数種類の団子、どれもこれも美味しそうだったんですが、お財布事情もあるので、この三色団子とあげもちにしました。
新潟はお米が美味しいのでお餅は外せないということであげもちを買い、三色団子は母が好きなので買いました。あげもちは、1本が母の晩ご飯のお米代わり、1本は私の夕方のビールのあてにしようと思ってます。三色団子は、1本は母のデイサービス帰りのおやつ、1本は妻のおやつ。大きな三色団子だなと思っていたら、こしあん入りでした! 妻が、よもぎのを食べて「もういい」というので、あとの二つを食べました。甘みがしっかりあってあっさりした味のこしあんで、美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/1226994394a4e5228fb024eb2410d639.jpg)
柿も食べましたよ。あと一週間ぐらいで食べ切れるかな?
午後は、田んぼの水入れ用のホースを洗って片付けるつもりです。ガンバります!o(^-^)o