今日は結局天候が思うように回復しないので、花芽がいっぱい出ているミズナを刈って、チマチマと花芽を採りました 晩ご飯にはそれを使いました メニューは、粕汁、ミズナの花芽のからし和え、豚ロース焼き、熱い豆腐のふき味噌のせ。 「イケる!」っていうのは、これ ミズナはからし和えにすると美味しいんですが、花芽の方がふくよかさが増してとっても美味しいです これは一食の価値あり でも、この花芽が手に入るってかなり特殊ですよね スーパーに良い鮭のアラがあったので、粕汁に この鮭、チリ産って書いてあったけど、美味かったなぁ 私、おかわりしましたよ 肉が欲しかったので、「はじめちゃんポーク」のロース肉を買いました ロースステーキより薄めでショウガ焼き用より厚め。フライパンでころあいに焼いて、味付けは塩コショウのみ。物足りなかったら焼き肉のたれを少しだけかけて食べました。サクサクで美味しかったです 「はじめちゃんポーク」は裏切らないなぁ 豆腐のふき味噌乗せも、やっぱり美味しかったです。酒が進みました