見出し画像

毎日が遺言

芋名月

 午後は田んぼに積んでおいた藁を畑に移動。軽トラを借りて、息子と二人で作業しました。そのあと、妻と息子が田んぼに水入れするホースの収納、私は畑で藁の整理。
 母と子の共同作業です(笑)。ホースを撤去してきて、水洗いし、水気を拭き取って、巻いて収納するんです。二人でやってくれて、助かりました♪
 晩ご飯の準備をし始めたころ、東の山から月がのぼりました。今月2度目の名月です。
 ススキなどのお供えはしつらえませんでしたが、芋名月ですので、料理は、まいも(里芋)を使いました。神棚にも仏壇にも供えて、手を合わせました。
 晩ご飯は、栗ご飯、まいもの味噌汁、まいもの煮物、芋ついでにサツマイモのサラダ、ホッケ、豚玉蒸し、しば漬け、明太子。
 新米の収穫祝いを兼ねて、母が買ってくれた白ワインで乾杯しました♪ 王寺町の「雪丸ワイン」です。中身は河内ワインらしいですが(笑)、美味しいワインです♪
 ご飯は栗ご飯。秋の名月らしいでしょ? 栗は剥いて冷凍保存しています。
 まいもは、大根と薄揚げ(または厚揚げ)との煮物が定番です。昨日掘ったばかりのまいもが、柔らかくて美味しいです♪
 味噌汁にも小芋を入れてあります。この味噌汁が好物です♪
 サツマイモのポテサラは、紫タマネギとロースハム入り。ほど良い甘みが美味しいですね♪
 dukeさん由来の豚玉蒸しは、我が家の定番になっています♪
 小ぶりなホッケでしたが、旨かったです! ヤオヒコの安売り、侮れません♪
 先ほど月を見たら、物干しの上に満月が輝いていました。美しい♪

コメント一覧

mirapapa
おあずけさん、綺麗なお月様でしたよ♪
夜道でも小銭が見つけられるほど明るかったです♪
mirapapa
@haruharuno はるのさん、綺麗なお月様でしたね♪
首がもげなくて良かったです(笑)
万一の場合に備えて、アロンアルファ買っておいてくださいね。
芋は美味かったですよ!
おあずけ
あんなにキレイにお月さん出てたんですね…
小銭が落ちてないか下ばかり見ていて空を見上げる心の余裕が無かったです
(・∀・)
haruharuno
早速ベランダち出たら、真上近くにお月さまが見えました。綺麗でしたね!
ベランダの軒(上の階のベランダの床?)で首がもげそうでした("⌒∇⌒")もう少ししたら、横の窓から見えるかな。高いお月さまですね。
お芋づくしで暖まりますね。
mirapapa
中秋の名月は芋名月とも言って、作った里芋を食べる習慣があるのを、疑いなく続けています。r(^-^;)
このあたりの時期から里芋が美味しくなってくるんです。
そういう季節感を楽しむ関係じゃないかな、と思います。
sakanoue
芋名月というのを初めて知りました。芋を食べる日という意味ですか?
偶然ですが、我が家も里芋の煮っ転がしを晩ご飯に食べました。
何か縁起が良かったのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事