毎日が遺言

退院

 左ひざの人工関節の手術で入院していた母が、今日無事に退院しました。
 三週間ぶりの我が家に入る母です。ひどく外側に曲がっていた左ひざがまっすぐになって、しっかりと段を上がれました。
 病院(西和医療センター)では、担当医の先生も、看護師の皆さんも、実によくお気遣いくださり、こうして無事に家に戻ることができました。本当に感謝感謝です!
 まだまだ歩くのがおぼつきませんが、手術前に比べたら、立って段を上がれるし、痛みもほとんどないし、ありがたいことです。リハビリが順調だったので、リハビリ病院への転院ではなく、自宅に戻って訪問リハビリを続けることになったんですが、家でもしっかり歩いて、これからも順調に自分で歩く力を取り戻してほしいです。
 家族も頑張らないとね!😄 

コメント一覧

mirapapa
> 宗和さん
ありがとうございます。
宗和さんのお宅も同じ手すりのリースなんですね!
これはなかなかの優れものだと感心し、喜んでいます。
宗和さんのお母様もお体お大事になさってください。
稲は二反分も干していらっしゃるんですか!
それはまた大変な作業量ですね!
しかも暑い時期に!
お体が心配です…
あまりご無理なさらぬように、…とはいっても無理しないわけにはいきませんよね。
ウチの作業も、またご覧になってください。
宗和
お母さんの退院、一安心ですね。
いたわってあげてください。後姿はうちの母を見るようです。
手すりも同じものをリースしています。

稲作は天日干しですか。僕も二反分を稲木にしています。
こちらはコシヒカリの早世栽培で、八月下旬の作業です。
温度との戦いですが、朝晩の涼しい時間帯にやりたいと
思いますが、現実は思った通りには進みません。
また折々にmirapapaさんの作業の風景も見せてもらいます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事