毎日が遺言

えらい黄砂ですわ(>_<)

 昨夜は強い風が吹いて激しい雨が降り、今朝は雨はやんだものの、相変わらずの強い風に乗って、ひどい黄砂が待っています。
 いや、ホンマにえらい黄砂ですわ 我が家は隙間が多いので、家の中にもずいぶん黄砂が入り込んでいるようで、のどが痛いし目がかゆい
 柑橘類の剪定をしようと思うのですが、しばらく様子を見ています。砂まみれは嫌ですからね(笑)。
 さっき、外に出てみたら、すぐ近くの裏山でさえうっすらと黄色い霧がかかっているようでした。遠くに見える住宅地は黄色く霞んでいます。
 中国から化学物質が飛んできてるとしたら、その中に出るのも嫌なので、テレビで高校野球を見ています。奈良の天理高校は、今のところリードしています 天理高校は、以前は大阪出身の子ばかりだったのですが、最近は地元の奈良出身の子が多くなって、応援のしがいもあります
 今日の動きだしは、午後ですね。しばらくのんびりします。

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>さんたろさん</色>
いやホンマ、何とかしてほしいですね。
黄砂は避けられない現象だとしても、有害物質は改善できますよね。
まぁ、とりあえずは自己防衛しかないかな。
春が来たと思えば、これもまた風物詩の一つではありますが。{YES}
さんたろ
東北にいたころは黄砂なんてよその話だったのですが、実際に経験する事になりました{汗}

中国からの汚染物質、カビや何らかの微生物などが黄砂と共に飛来するらしいですね…
中には「核実験をしているから放射能で汚染されているのではないか」なんておっしゃる方もいて、何だかもう…

中国の砂漠化、食糧問題も含めて何とかならないものでしょうか。
飛ばすなと言ってどうにかできるものでもないですしね…
外に出る時はマスクをつけようと思います。
花粉やら黄砂やらで大変ですね{汗}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事