毎日が遺言

タチアオイ



 夏が近づくこの季節になると、毎年、田んぼの入り口に色とりどりのタチアオイが咲いてくれます



 私が一番好きな、濃く暗い赤。渋いっす でもなぜか毎年本数が少ないんですよね。なんでかな?



 本数の多い色の一つ、濃い目のピンクの一重です。安心できるような色気のある色です



 私が2番目に好きな、真っ白のタチアオイ。ホント、綺麗ですよ 夏の光にとてもよく似合う、清純な色です。でも本数は少ない。清純な人が少なくなっている世相を反映しているのでしょうか(笑)。



 これも本数の多いピンク。これも清純で可愛い色ですね でも、たくさんあると、ちょっと値打ちが低いように感じるのはなんでなんでしょうね



 これまた本数の多い少しばかり濃い目のピンクのひらひら系。徐々に本数を増やしつつあります。そのうちトップを取るかな?(笑)



 あ、これも本数を増やしつつある色だな。ピンクの濃さが微妙に深いんですよね



で、その合間を縫うように、違う種類のタチアオイも咲いています。これは、色のバリエーションがありません

 タチアオイが咲くと、夏が来るんだなぁ~と思います

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#0000ff>dr.tonton兄</色>
このタチアオイは強い植物で、毎年根の近くでバッサリ伐っておくんですが、暑くなってくるとこうして色とりどりに咲いてくれるんです{花}
はじめはピンクだけだったんですが、いろんなバリエーションが出てきました。
道路脇なので、ときどき道行く人がほしがります。
もう、どんどん切って持って帰ってもらってます。
ツユアオイは初めて聞きました。
ぴったりのネーミングですね{YES}
dr.tonton
http://yaplog.drtonton.com/
綺麗ですね~。
こんな花がたんぼの入り口に咲いて呉れるとは
幸せです。
恥ずかしながらタチアオイを知らなかったのですが
色も立ち姿も素晴らしい!
梅雨と季節が重なるので
ツユアオイとも言うらしいですね。
いいものを見せて頂きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事