昨日は仕事だったんですが、仕事の間は調子が良くないながらもそれなりにちゃんとこなせていました。ところが、帰宅してからいったん横になってしまうと、体が床に引っ付いた感じになって、いつのまにか寝ていました
そこで、平日は飲まないんですが、酒を飲んで、ぐっすり眠ることにしました。酒が覚めるまでコタツに寝転んですごし、風呂も入らないで布団に入りました。畑の見回りは息子が代わりに行ってくれました。感謝!
今朝は9時前まで寝ました 仕事のない日でよかった 体調はあまり変わらないので、自主夜間中学はお休みしました。自覚的には、花粉症のひどい時の症状に似ていますが、もしインフルエンザか何かだったらいけないのでね。
お昼ご飯は月見うどん。七味をたっぷり入れて、温まりました 美味しかった
昨夜のご飯は、ホワイトシチュー、ポテトの重ね焼き、モヤシ炒め、ラッキョウ(甘酢)、大根の甘酢漬け。
ミニホタテ、大根、白菜、ニンジン。妻によると、「牛乳が余っているので」なんだそうです そういう事情のメニューですが、とても美味しかったです
ちょっと焦げていますが、定番の重ね焼きは安定の美味しさで、大満足でした ジャガイモは冬採りの赤いのを使用。美味しいので、来年はもっと作ろうかな?
豚バラと青梗菜ともやしを、オイスターソースとごく少量の砂糖で味付けしました。オイスターソースと砂糖はよく合いますね 白ゴマがよく利いて、とても美味しかったです
今日は、先ほど、持ち帰り仕事を済ませたので、家でゴロゴロとして休養します
コメント一覧
mirapapa
dr.tonton
flower
はち
haruno
クミタン
最新の画像もっと見る
最近の「くらし」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事