とにかく椅子に座ると、肛門のすぐ右側の骨のところがグリグリッと痛むので、畑は水やりと収穫だけにしました。とにかく右の太ももの裏の筋肉をのばさないようにすればたいして痛まないので、そういう作業はOKです。
他に何もしないのも寂しいので、花などの写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/b49314feee605524d8000a41406c80da.jpg)
ヒガンバナが満開です♪ 例年より一週間ぐらい遅めかな? どんな気候の年でも、ヒガンバナはお彼岸の時期になるときっちり咲き始めますが、今年は満開になるまで時間がかかりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/0749cf3bc9cdd50f16ab4ffab1920ffa.jpg)
農作業小屋の裏にオシロイバナが咲きまくっています。一年中、刈っては咲き、刈っては咲きしています。花は可愛らしくてきれいなんですが、半端じゃない生命力の持ち主です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/c805b59b723ada7c7a0a92f7e4e30274.jpg)
裏庭の「くぼ柿」と呼んでいる甘渋の柿が赤くなってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/55c3fd1b91687e48204fd7e27596a972.jpg)
富有柿も少しだけ色づいてきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/1bca1f6102fe0740dc1c1ddafe455e00.jpg)
ご近所さんからいただいたコスモスが、玄関を飾ってくれています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/be6d6fe592556954ee25b2d521c036b6.jpg)
今日の晩ご飯は、塩サバ、紙カツ&ハムカツ、和南瓜の煮物、味噌汁、漬物類(キュウリ、白菜、明太子、青唐辛子味噌)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/7db646d694e7e5f0844ab3af9b15dcc5.jpg)
1本298円のヤオヒコプライスで、サイズも大きめ、お買い得でしたが、味は普通でした。r(^-^;) っていうか、普通に美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/f7be250bbb2851059e8db89d3f4a5132.jpg)
豚の薄いカツ(紙カツorシュニッツェル)とハムカツ。ケチャップたっぷりで食べるのが好きです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/1d902e4effaf9e85bbc676a034c50ad8.jpg)
和南瓜の煮物は、田舎の味ですね♪ 小さいころからよく食べた味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/b60e030ddc147fde33026ef2d24111e3.jpg)
ナスと薄揚げの味噌汁に、豆苗の先っぽを浮かしにしました。味も香りもとても良かったです♪
お尻の痛さは相変わらずで、正座が一番楽なのを発見しました。でもしびれます(笑)。