子どものころは年越し蕎麦なんて食べていなかったんですが、いつ頃からか食べるようになりました。大晦日は妻がおせちを作るのに忙しいので、準備が簡単なそばにしよう、ということだったかと思いますが、麺類好きなんで、私はうれしいです そばは、ふた玉分あります 卵を入れて月見にして、あとはかまぼこととろろ昆布。ふだん家で食べるうどんも同じパターンですが(笑)、好きなんです、こういうの 右側のは、おせちに使っただしジャコの出がらしを片栗粉をつけて揚げたもので、塩を振って食べます。香ばしいし、旨みがあるし、そばにも合うし、もちろん酒にも合います 毎年これが楽しみです