毎日が遺言

年越し蕎麦

 子どものころは年越し蕎麦なんて食べていなかったんですが、いつ頃からか食べるようになりました。大晦日は妻がおせちを作るのに忙しいので、準備が簡単なそばにしよう、ということだったかと思いますが、麺類好きなんで、私はうれしいです



 そばは、ふた玉分あります 卵を入れて月見にして、あとはかまぼこととろろ昆布。ふだん家で食べるうどんも同じパターンですが(笑)、好きなんです、こういうの
 右側のは、おせちに使っただしジャコの出がらしを片栗粉をつけて揚げたもので、塩を振って食べます。香ばしいし、旨みがあるし、そばにも合うし、もちろん酒にも合います
 毎年これが楽しみです

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>ヌノチャンさん</色>
あけましておめでとうございます{YES}
早速地震があったようですが、今年は災害のない一年であってほしいですね。
お仕事は、今年で引退なさるんですね。
ずっと身を尽くしてお仕事なさってらっしゃったので、これからは人生を楽しんでください。
私も早くそうなりたいですが、あと5年は無理かなぁ?{笑}{汗}
お祝い事もあり、ヌノチャンさんにとっても新しいスタートの年ですね。
これまでにもまして幸せな一年でありますように{キラリ}
本年もよろしくお願いします。

> <色:#ff0000>おっかさん</色>
あけましておめでとうございます{YES}
にぎやかなお正月、うれしいですね{ルンルン}
お忙しいでしょうけれど、どうか楽しくお過ごしください。
今年もよろしくお願いいたします。
おっか
http://yaplog.jp/002512/
あけましておめでとうございます。
昨年最後のコメが出来ませんでした{ため息}
賑やかで、てんてこまいの大みそかでした 
あと2日 頑張ります {ガッテン}
今年も仲良くしてくださいね {キラリ}
ヌノチャン
とうとう 2012年 幕開けですねぇ 今年は どうかすばらしい
年になってくれる事を願うばかりですねぇ

でも 早速 地震?? 震度4???

ヌノチャン家族は 1月末日で 仕事を辞めます プゥ~父ちゃん
とプゥヌノチャンです 1月決算なので 3末までは 無料奉仕を 
会社は ヌノチャンの弟が続ける予定です。が・・・・
30日31日と見積や仕事の受注などありました 
こんな年も珍しいですねぇ・・ 三女の結婚が 予定してます。

夫婦で 旅行等 楽しみたいですねぇ 資金不足が
心配ですが 今年も よろしくお願いいたします
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>みなっちさん</色>
こんな拙いブログにお付き合いいただき、感謝しております。
今後とも変わらぬお付き合いをお願い致します。
どうかよいお年をお迎えください{YES}
みなっち
http://yaplog.jp/calorie-talk/
今年は、みらパパさんのコメントで随分助けられました(^ ^)
ありがとうございました(^ ^)
良いお年を(^ ^)
そして、来年も宜しくおねがいします(^ ^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事