毎日が遺言

スズメバチ、ゲット!

 10数個仕掛けてあるスズメバチトラップのうち、5個にスズメバチがかかっていました。そのうち、かかっている数の多い4個を持ち帰って、中身を入れ替えて再設置しました。



 ハチ以外にも蛾やら何やらたくさんかかっているんですが、その中からスズメバチを取り出してみました 大きめなのが6匹、小さめなのが17匹。大きいのは5cmぐらいあるので、多分女王バチでしょう。

 これからスズメバチの巣作りの季節に入りますが、これでいくつかの巣は阻止できたな

 そのあと、タケノコ掘り、三度豆の植え付け、大根などの間引き。たくさん作業できました 米のもみは塩水選して薬剤に浸しました。米作りが始まりました



 お昼はオムライス。ご飯は、木曜日のカレーの残りを使ったカレー焼き飯です。美味しい~

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>mocyukaさん</色>
蜂は、たいていは人間がいれば逃げていきますが、スズメバチは非常に攻撃的ですので、要注意です{危険}
スズメバチトラップはかなり効果がありますので、作ってみられてはいかがですか?{YES}
{ダウン}少し前の記事に書いていますので、ご参考になさってください。

> <色:#cc0000>けーこさん</色>
はい、たぶんオオスズメバチの女王バチだと思います{みつばち}
外に出ないと農作業ができないので仕方なく出ていますが(笑)、見つければ先制攻撃で薬剤を吹き付けています{ため息}
立ち向かわないと刺されますので、やるしかありません{ガッテン}
でも、刺されたこともあるので、やっぱり巣作りを阻止できてよかったです{YES}
けーこ
http://yaplog.jp/porcelarts_kei/
大きな スズメバチですね。
こんなのが 側で飛んでいたら 家から出られないです。怖い!
阻止できて よかった。
mocyuka
http://yaplog.jp/mocyuka/
写真を見て思わず声が出ちゃいました(^_^;)
蜂、というか虫全般苦手なもので…
我が家も山が近くにあるのでいろんな蜂がよく飛んでくるんですよ
そろそろ気をつけないといけないな~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事